mamo style 楽園ハワイの地味暮らし

楽園ハワイで地味ーに暮らす日々

最新ブログはこちら


このブログは2019年8月で新しいブログに引き継がれています
楽園ハワイの地味暮らし2



そして、2022年3月からはハワイから日本に戻り、新しい生活が始まりました。
画像クリックで新しいブログが見られます

【mamo style やっぱり地味暮らし。】




Youtubeはこちら
「楽園ハワイの地味暮らし」Youtubeチャンネルはこちら

https://www.youtube.com/channel/UCNK8asInKGbAEit2NUmLabQ/ >



keiki kalikimaka parade

2011-11-29 | 日々
土曜日の朝、うちの前でパレードがあった。
サンクスギビングディがあけると、世間はもうクリスマスムード一色。

この日のパレードは、「KEIKI KALIKIMAKA Parade」これ、ハワイ語と英語のちゃんぽん。
KEIKI(子供)KALIKIMAKA(クリスマス)パレード。


道路を2車線分クローズして、警官が何人も警備に当たるという、結構大掛かりなものだ。


いつもは路上駐車OKの道路だが、数日前から「このパレードがある時間帯は駐車禁止、守らないとレッカーされちゃうよ、」というお知らせの看板が路肩に置いてあった。

はたして当日、
ニコを散歩させていると、告知の時間にさっそくレッカー車が登場して、2、3台の車がもっていかれてしまった。




そこまでして行うパレード。。。。


期待が高まる。














見よ、このダラダラ感(笑)。

トナカイに扮した子供たちが、ただただ、ダラダラと歩いている。


少人数のグループが何組もこんな感じでダラダラ、ダラダラ。。。

もちろん、鼓笛隊もチアリーダーたちも、天使に扮したグループもあるのだが、なんの集団だかわからない人たちも。。。。


道路わきには、シートを広げたりイス持参の観客の姿もあり、知った顔を見つけては声援を送るなど、心温まる風景が繰り広げられていた。


メイシーズのパレードみたいな見ごたえはないけれど、これはこれで、小さな町の小さなパレードって感じで、私のふるさとのお祭りを思い出した。

私の育った地域では町内ごとに子供会があって、お祭りの時には半被と鉢巻、足袋をはいて、おみこしを担いで廻ったものだ。
おみこしの解散の後には、町内会からお菓子の詰め合わせをもらって家に帰る。
家では、お祭りなのでちょっとしたご馳走が待っている。
いつもとちょっと違った、浮き浮きした感じが、なんだかとても楽しかった。

きっと、大人の目で見たら、小さなつつましいお祭りだったんだろうけれど、子供だった私には、とても大きなイベントだった。


今日のこの子たちも、ダラダラに見えるけれど(?)きっととても楽しいひと時なんだろうね。





ダラダラ・ダレダレなパレードの中でも、クリスマスらしいグループをUPしておきましょう。








小さなパレードなので、あっというまに終わってしまった。


これでレッカーされた車って、駐車違反料金払って、レッカー先に車取りに行くんだよねえ。。。
ちょっとかわいそうな気もする。




ブログランキングに参加しています
ボタンを押して応援してね
人気ブログランキングへGO!

人気ブログランキングへ