なぞの旅人スーのブログ

鉄道、旅行、花祭り、その他日記にしたい事を書いていきます。実際の面識が無い方からのコメント、歓迎。荒らしや誹謗中傷は×。

知多新線30周年、明知鉄道運転体験

2010-06-05 19:59:31 | 日記

 明知鉄道運転体験に向かうがてらに、知多新線30周年関係の列車を金山で撮影した。金山に到着した記念系統版を付けた列車。2両編成で寂しかった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/483f2b468ed695e2ab6169eee7065e0c.jpg

 折り返しの列車。なお、記念系統版は5万円で売られるそうである。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/f02d0d88eb2d01ad6eed4214ecccb1cc.jpg

 イベント列車の直前にはエコムーブが来た。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/d75952519313edcf04b5261d6382059e.jpg

 2000系でのイベント列車。パノラマスーパーが並んだ。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/09e72894fd1749683403ce44cd9a60d0.jpg

 「セントラルライナー」で恵那に向かった。初乗車である。特急みたいに自動放送であった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/6017aaa780cfeee838a9c57645f57a8e.jpg



 「しなの」が降下してきた~!

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/6746da3edab09108bd16192b982ecba2.jpg

 明智行きの列車の運転士は、テレビでDMV試験運行の事が取りあげられた時にDMVに乗務していた人だった。田んぼには稲が植えられ、のどかな平地と、山の林の中を、アップダウン、カーブを繰り返しながら進んでいった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/4354a37e9ada15961ef8f9a4931ef6d8.jpg

 明知鉄道は硬券、鋏をまだ使用している。これも収入につなげようとのもの。


 岩村では、地元の食材を使った料理が食べれる常設イベント列車の1つである「寒天列車」が、お客さんを迎えに恵那へ向かって行った。2両編成であった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/dffc10a6141494963a7f1941146e85cc.jpg

 岩村駅に復元された腕木式信号。


 明智に到着し、受付を済ませた。2回目なので、学科講習は免除である。1回目の参加で学科講習と食事を済ませた参加者が、既に車庫に集まっていた。指導運転士は、前回お世話になった2人と、もう1人であった。2回目の参加者はもう1人いたが、指導運転士に「先生」と呼び掛けられ、共に恐縮してしまった(汗) 2回目の参加者は、名札の色が赤く、1回目の参加者のものは白色だった。早速、運転体験で使用する車両の前で記念撮影をした。
 車両点検を見せてもらった後、車両に乗り込み、まずは模範運転を見せてもらった。前回メモ書きしたものと、手順の順番が若干違っていた。続いて、いよいよ参加者の運転。2回目参加者からで、僕は車庫に向かう復路の2番手であった。復路は下りで、ブレーキが難しい。キーを2箇所に差し込むのだが、1回目のところでキーを抜くのを忘れてしまうわ、オーバーランしてしまうわで、全然ダメ運転(汗)
 自分の番以外では、職員さんや他の参加者との交流が楽しい。関東からみえた参加者もいて、関東鉄道、小湊鉄道でも運転体験を行なっていて、参加したそうである。豊橋鉄道(路面電車)、のと鉄道でも運転体験を行なっており、「碓氷峠鉄道文化むら」でもEF63が運転できるし、これだけ機会があるのだったら、「運転鉄」というジャンルも成り立つのではないだろうか。
 10名参加と偶数人数だったので、1回目と方向を変えるため、1人が余分に運転できた。運転できる人をじゃんけんで選んだが、決勝で敗れた。そして、今度は往路運転。今度は信号が赤になって外の係員からの出発合図が出る前に発車しようとし、超ダメダメ・・・(汗)
 2回目の運転の最後は往路で終わるので、車庫に入れる人をまたじゃんけんで選んだ。勝ってしまった、こんなダメ運転士が。最後はピッタリ停めないと皆が降りられないから責任重大と言われたし。だから、ブレーキは早目にとの意識が働き、停止位置手前で停まってしまった。再度動かし、停止位置『付近』に停めた。
 停めたら、「お疲れ様でした~」って声が掛かり、皆を降ろし始めた。「えっ最後はどうすればいいの?」って思い、指導運転士に訊いたら、「キーはそこ(運転台)に置いといて下さい」と言われ、なんか慌てている様子であった。その通りにし、車両から降りた。運転体験の前に車両を撮る時間が無かったから、撮影した。ヘッドマークは今日から替わったそうである。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/2114cdab7522751d5c152b90f7efe09a.jpg

 焼き芋屋じゃないよ(笑) おそらく、DMV試験運行の時に催し会場で使った看板を停止位置標識と兼用したのであろう。


 駅舎に向かい、帰りの切符と、前回買っておいしかったせんべいを買った。外では車両入れ替えが行なわれていて、それで慌ててたんだろうなあ。指導運転士の1人も作業を行なっていた。


 作業が終わったら、参加者が乗っている帰りの列車まで挨拶に来てくれた。これからも運転体験を続けていって欲しいし、参加していきたい。また、他社の運転体験にも参加してみたい。


 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイネ40搬出、ホタル | トップ | 甲種2本撮影 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
運転体験!! (快特碧南(☆ナゴヤ球場☆))
2010-06-06 08:26:45
自分も行きたかったのですが、お金に余裕が無くて(泣)
返信する
鉄でのお金の遣い方 (なぞの旅人スー)
2010-06-06 08:32:11
鉄で全ての欲求を満たそうとすると、当然お金が足りません。我慢する鉄内容も選ばないといけませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事