なぞの旅人スーのブログ

鉄道、旅行、花祭り、その他日記にしたい事を書いていきます。実際の面識が無い方からのコメント、歓迎。荒らしや誹謗中傷は×。

583系 天理臨 撮影

2015-10-24 08:08:04 | 日記

 今日583系が撮影可能な時間に名古屋地区を下るという情報を鉄仲間から20日に貰えた。ただ、その時点では通過時刻は分からないとのことだった。天理臨で、朝早い通過であろうとは思った。昨日通過時間を伝えてくれ、午前7時過ぎにウチの方を通過するとのことだった。それだったら撮れるので、テンションが高まった。
 撮影ポイントは三河大塚~愛知御津 の赤根の踏切にした。星越峠も考えたけど、間近で583系を見たかった。気合の入れ過ぎで午前6時前に到着(苦笑) 313系と311系併結の初電である下り新快速。中部国際空港や平日に関西方面へ行く時には三河三谷から乗る事がある。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/d6ef405af6b5698c142f0d257ccf8c24.jpg

 7時20分過ぎにゆっくりと通過していった。重厚感あるなあ。天理臨の需要もあるし、いつかくる引退の時には後継の寝台車両を製造してよ(笑) 撮影者はおじいさんと自転車で来た2人で、地元の人達っぽかった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/2148fcf898458165dd59c4616de67bc5.jpg

 583系の事を調べていたら、京都車が’08年に蒲郡まで来ていたことを知り、びっくりしたよ(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする