ないない島通信

「ポケットに愛と映画を!」改め。

ミニマリストをめざそう!(20)ミニマリストはノマドか・・

2021-06-23 19:33:24 | 片付け

ミニマリストたちが目指すのは、場所と時間に縛られない生き方、だそうです。

モノより時間が大事だと皆さんおっしゃいます。自由でいたいと。

5月31日の記事「ミニマリストをめざそう!(11)旅に出るつもりで片付ける」で書いたように、

それはある意味、「日常」から「非日常」への移行、

あるいは「定住」から「非定住」への移行、

と考えてもいいのかもしれません。

長年着慣れてヨレヨレだけど肌になじんだ下着のような日常。

それを手放してまで新しい日常(非日常的日常)を獲得するのは、若い人には容易かもしれないけれど、歳を重ねた人間には少々難しいことかもしれない...

70歳を過ぎてくると、人はだんだん保守的になり、頑固になり、あらゆることが億劫になり、「今ここ」より、過去に生きるようになってきます。

(過去というものは、時間の経過と共に美化される傾向があるそうです)

頭が固くなり、柔軟性が減少し、世の中のトレンドが理解できなくなり、若い世代を批判したり笑ったりするようになる、いわゆる「老害」をまき散らすようになりがちです。

「老害」の何が悪い、と開き直るのも一つの手ですが、

できれば、死ぬまで柔軟でいたい、と私は思っています。

できれば過去ではなく「今ここ」に生きたいと思っています。

そのために出来ることはやってみようと。

考えてみれば、私たち団塊の世代は、たいてい昔はミニマリストだったんじゃないでしょうか。

私も、スーツケース一つで実家を飛び出し、何度も引っ越しを重ねたので、ほとんど何も持たない暮らし、あるいは最小限のモノで暮らすことを経験しています。

あの頃はそれでも十分楽しかったし充実していました。

皆さんにも覚えがあるんじゃないでしょうか。

田舎からたった一人で上京した人、親と喧嘩して実家を出た人、あるいは最初の結婚に失敗して独り暮らしになった人・・

私が21歳で実家を飛び出して最初に住んだのは四畳半のアパートでした。

トイレは共同、風呂は銭湯、半畳の押入れと半畳のキッチン(とは名ばかりの小さな流し台とコンロのみ)。

持ち物は布団一式と少々の着替え、一人分の皿と茶碗、鍋とフライパンのみ。押し入れに所持品を全部並べてもガラガラだったのを覚えています。

冷蔵庫もテレビもラジオもストーブもこたつもテーブルも椅子も電話も・・

なあんにもない部屋で1年ほど過ごしました。

幸い仕事だけはありましたが収入はギリギリでした。

考えてみれば、現在のミニマリストたちと変わらない暮らしをしていました。

(現在のミニマリストたちの方がはるかに便利です。何てったってスマホがあるんだもの)

あの頃はそれでも、貧しいとか足りないとか不幸だとか全く考えなかった。なぜなら、自由があったから。

そう、モノよりお金より「自由」が大事だったのです、あの頃の私には。

なので、ミニマリストたちがモノを手放すことにより自由を得たという感覚はよくわかります。

それなのに、今、モノを手放すのがこんなに難しいとは・・

なんでだろう?

50年前には何も持っていなかった。

50年後には存在すらしてない。

ならば、今持っていなくてもいいんじゃない?

50年前と同じくらいの持ち物で十分暮らせるんじゃない?

ミニマリストたちの本を読み、動画を毎日見ていると、彼らの挑戦はそれぞれ小さな歩みかもしれないけれど、もしかすると、社会に変革をもたらす大きなうねりになるかもしれない・・

そう思い始めました。

現代社会というのは、一見豊かに見えて実は人間にとって根本的に大事なものを奪うしシステムになっています。

それをいち早く察知し、洗脳から解き放たれるためにモノを捨てる、ということを始めたのが、ミニマリストたちのような気がします。

彼らは、モノを持たないことで、社会システムにより奪われた野生の感性を取り戻そうとしているようです。

一人ひとりにとっては小さな一歩かもしれないけれど、これが社会全体に広まれば、システム全体を根底から覆す変革にやがてなっていくかもしれない・・

さすが、「風の時代」

若い人たちを見習って、ロートルの我々も、そろそろ執着を手放して、

再び精神の自由を手にする、というのはどうでしょうか?

(次回に続く・・)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニマリストをめざそう!(1... | トップ | ミニマリストをめざそう!(21... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

片付け」カテゴリの最新記事