「ないない島通信No2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
酷暑の夏に思う。
(2025-07-25 22:15:28 | 宇宙)
毎日暑いですねえ。皆さん、生きてま... -
おとなの宇宙の学校(3)
(2025-03-01 19:40:47 | 宇宙)
国分寺市主催の「おとなの宇宙の学校」もついに最終回となりました。今回も有意義... -
おとなの宇宙の学校(2)
(2025-02-10 13:37:12 | 宇宙)
おとなの宇宙の学校、第2回目は2月8日(土)、JAXA相模原... -
国立天文台三鷹・定例観望会(アンドロメダ銀河)
(2024-11-24 10:28:36 | 宇宙)
昨日は恒例の国立天文台三鷹キャンパスの定例観望会に参加してきました。 友人... -
「宇宙兄弟」44巻!
(2024-07-24 16:01:35 | 宇宙)
待ちに待った「宇宙兄弟」44巻が発売され、我家にも届きました。 前回(... -
『宇宙兄弟 We are Space Travelers! by地球の歩き方/永久保存版』
(2024-03-02 16:08:39 | 宇宙)
本屋で見つけて即買いました。 「宇宙兄弟」の「地球の歩き方」バージョン!!... -
H3ロケット2号機打ち上げ成功。おめでとうございます!
(2024-02-17 11:20:31 | 宇宙)
今日、ついにJAXAはやりました! H3ロケット2号機の打ち上げに成功した... -
「宇宙トークイベント」に参加した。
(2024-02-03 18:41:42 | 宇宙)
私の住んでいる国分寺市は、糸川英夫教授が初めてペンシルロケットを成功させたこ... -
ウルフムーンとSLIM
(2024-01-27 10:40:17 | 宇宙)
(あれ、ライトが増えた? と思ったらウルフムーン!) 昨日の満月は見事でし... -
「宇宙兄弟#0」&H2Aロケット打ち上げ成功
(2024-01-19 11:00:24 | 宇宙)
前から見たかった「宇宙兄弟#0」が配信されたので、さっそく見てみました。 ... -
2023年を振り返って
(2023-12-31 09:39:57 | 宇宙)
いよいよ2023年も残すところあとわず... -
三鷹天文台の定例観望会・木星
(2023-11-26 10:13:44 | 宇宙)
国立天文台三鷹の定例観望会は、毎月第4土曜日に開催されますが、予約制で、申し... -
「俺には”帰る場所”がいっぱいあるなあ・・」by 日々人
(2023-10-18 09:27:57 | 宇宙)
ふと、「宇宙兄弟」の中のヒビトの言葉を思い出しました。 39巻。 「俺に... -
「宇宙兄弟」43巻を読了!
(2023-09-29 09:02:00 | 宇宙)
ついに読みました。 「宇宙兄弟」43巻! ビニール包装を解いて、新しい本... -
「宇宙兄弟15周年記念イベント」
(2023-09-09 19:53:09 | 宇宙)
今日、YouYubeで、 「宇宙兄弟15周年記念イベント」の中継があったので、... -
祝・H2Aロケット打ち上げ成功!!
(2023-09-07 15:50:30 | 宇宙)
先日来、延期されていた「H2A」ロケット47号機が、 今朝、種子島宇宙セン... -
池のカイツブリとプロキシマ・ケンタウリ
(2023-07-20 10:33:50 | 宇宙)
今朝、公園に行ってみると、池の周囲にバードウォッチャーたちがずらりと並んでカイツ... -
「宇宙兄弟」を読了して思うこと
(2023-07-08 14:47:17 | 宇宙)
ついに漫画「宇宙兄弟」全42巻を読了... -
「宇宙兄弟」いよいよ佳境に入る・・
(2023-07-06 10:57:34 | 宇宙)
漫画「宇宙兄弟」全42巻を大人買いしたことは先日書きました。 で、1巻から... -
三鷹天文台・プラネタリウム
(2023-07-03 09:45:49 | 宇宙)
7月1日(土曜日)三鷹天文台の4D2Uドームシアターで開催されているプラネタ...