goo blog サービス終了のお知らせ 

neji日記+

ネジノカイテン ネジを回すと前へ進む ロクロを回していたら作品が生まれ、個展が開店(陶芸、犬2匹、日々の出来事をつづる)

ゴム

2007-06-23 | 陶芸

Gomu▼本日は、ゴムを使っての模様。

陶画用のゴム液は透明。

よって、白い素地にそのまま塗ったら目立たない。

そこで、赤色のインクを混ぜる(1)

▼ゴムは筆にくっ付き、筆を駄目にする。

そこで、食器用の液体洗剤を塗る(1)

すると、洗剤が膜を作り、使用後にゴムがきれいに取れる(3)

▼素地には、エンピツで下書きし、色のついたゴムを塗る(2)

その上から、呉須を塗る。

そして、ゴムを剥がすと、呉須の塗られていない模様が浮かび上がるのです。

単純な仕組みですが、模様は予想外の仕上がり。

なので、好きな技法。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バケツ | トップ | 逃亡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。