neji日記+

ネジノカイテン ネジを回すと前へ進む ロクロを回していたら作品が生まれ、個展が開店(陶芸、犬2匹、日々の出来事をつづる)

塗り絵

2018-03-20 | 日記・エッセイ・コラム_15

▼直径4~5cm、高さ12cm程度

小物なので、下絵もラクガキ感覚でかける。

エンピツの下書きを、撥水剤でなぞり、

内側に、顔料、釉薬、化粧度などを塗る予定。

▼これが結構楽しい。

子供の頃にやった「塗り絵」に似ているからかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃ2

2018-03-18 | 日記・エッセイ・コラム_15

①成形の時から、なんじゃこりゃ。

出来上がりのイメージがつかめず、わけのわからない線描。

う~む。

ジミー大西さんの絵みたいに、ギトギトの色にしてみようかしら。

②口の形が気に入った。

緑色をつかって、カエルみたいな仕上げにしようかと。

③出来上がりをイメージしてから作っていたので、装飾は早い。

あとは透明釉にどぶ浸けするだけ。

④面白い線が描けた。

それだけに、どういう色にするか悩むなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃ1

2018-03-17 | 日記・エッセイ・コラム_15

▼期待していない素地で、肩に力が入らないからか。

面白い模様が描けた。

なんじゃ、こりゃ、という線が描けて、一人悦に入る。

▼線は撥水剤で描いたもの。

次に釉薬をかけるれば、釉薬の有り、無しで、模様が浮かび上がる。

単純な技法だけに、面白い線が描けるかが勝負と思ってる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-03-15 | 日記・エッセイ・コラム_15

▼四角柱の花器。

素地の粘土、化粧の色、塗り方、窓の大きさなど変え、

色んな種類の建物が並ぶと面白い。

▼黒泥にオレンジの化粧土の組み合わせは、予想以上の出来上がり。

これで、個展のDMは作れそうだと、ホッ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装飾2

2018-03-14 | 日記・エッセイ・コラム_15

▼ドレス型の花器、こうなりました。

胸とスカートの部分は、チタンマット。

どちらも同じように施釉したのに、胸の部分に若干茶色が。

胴の部分の黒マット釉が影響した?

▼あっ、施釉の時期が違う。

古いチタンマットと、買ったばかりのチタンマット

その影響かも。

古いというより、ボトル内の釉薬が少なくなって、濃度が変わったのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする