落胆して梱包をとかずに放置。
年末の掃除で中身を開けた。
すると、小さな凸部品が取れているではありませんか。(ムカッ)
▼腕試し、モチベーションの維持、で始めた公募展。
落選すれば、自分が否定されたようで気分悪いし、
入選しても、喜びは一瞬、その後は空虚になる。
たぶん、作品の寸評も何もないからかなぁ。
という事でもう公募展はいいかなって感じ。
▼今は、個展やブログで自分の作品発表している方が、モチベーションの維持になるのでR。
▼「ガリ、ガリ、ガリ」
犬のヨンゴが何かを食べている。
な、な、なんと、飲み水用カップに張った氷を。
▼夏に、冷蔵庫の氷をあげると、嬉しそうにガリガリしてた。
しかし、冬に氷とは。
午前10:00頃のこと。
朝のエサを食べた後だから、お腹が空きすぎての行動ではない。
ぬれた紙がきれいに切れるって。
本当だ!
▼前回の障子貼りの時は、普通のカッターを使用。
ノリで濡れてると、紙は切れずにちぎれる。
それを回避しようと、ノリがはみ出ないようにマスキングテープを使ったり、とっても難儀した。
それが、このカッター1本で、うそのように解消。
▼写真の左にあるのは、カッターガイド。
カッターの刃を溝に沿って移動する。
溝の両側の部分が紙を抑えてくれるのがいい感じ。
▼この道具のおかげて、仕事は順調。
予定していた9枚の障子が張り替えできたのでした。
▼ちなみに、バックの白は、はがした障子紙。
きれいに取れると嬉しなるのはなぜだろう。
▼シャンプーがなくなりました。
でも、少し水を足してシャカシャカ。
まだまだ、充分に洗えます。
▼髪の量に反比例して、シャンプーが気になりだし、
少し高めのものにしたから、最後まで使い切る。
のでR。
▼今度の車のキーレスエントリーは、ボタンが1つ。
押すたびに、施錠と開錠を繰り返す。
施錠はライト点滅1回。
開錠はライト点滅2回。
▼最初は違和感があったけど、今では慣れた。
というより、こちらの方が合理的かも。
▼そういえば、Macのマウスのボタンは1つ、昔はこれが気に入ってた。
今は、マウスは左右に2つボタンに慣れている。
▼1つがいいのか、2つがいいのか?
▼番組表を見て、今年も「年越しラジオマンジャック」が放送される事を知る。
ワクワクしちゃう。
実は、今のiPodShuffleには数年前のこの番組が入ってて、ランニング中に聞いているのでR。
▼時間がある方は是非聞いてみてください。
NHK FM 1/31 2:00~6:50(1部)、7:15~01:00(2部)
スキャナーで読み込んでレイアウト。
本日は年賀状の裏面を印刷。
▼インクが無くなりそうだったので、夕方にインクを購入へ。
そのうちビックリマークが表示されるが動じない。
インクは最後の最後まで使い切る方針。
▼いつ「もう限界です」と言われるのかと思いながら印刷続行。
最後の印刷では、インクの状態は上記画像の通り。
マゼンタは、いつ「限界です」と言われてもおかしくない感じ。
ヒヤヒヤ感満喫。
①縦縞の彫り跡を出そうと、縦向きに彫る。
が、木目に逆らったので彫り跡がつぶれる。
②木目に合わせて、横向きに彫る。
ちょっと彫りすぎた。
縁を曲線にしたのは、イマイチかも。(中央の馬が目立たない)
③縁は直線に戻し、彫る方向を放射線状にしてみた。
④上記を見ながら、彫りを微修正。
そして、年賀状に採用。
▼版画は、引き算。
間違ったら修正が効かないのでビビります。