neji日記+

ネジノカイテン ネジを回すと前へ進む ロクロを回していたら作品が生まれ、個展が開店(陶芸、犬2匹、日々の出来事をつづる)

100

2010-02-28 | 日記・エッセイ・コラム_10

H1 ▼大友工芸に行ったら、陶芸の道具についての情報を入手。

さっそく100円ショップへ。

▼そのものは、ダンボールの内側にあるような波模様が作れる。

ありました2個。

こういう所の商品は売切れると同製品が補充されるとはかぎらない。

だから、2個買っちゃいました。

(使用談は後日)

▼それから、色が変わるというLEDのライト。

はい、確かに、赤→緑→青→黄→青→紫→白の順番で色が変化。

いま流行り(?)のLEDを使っているのに、これが100円なんですね。

価格破壊や。

但し、このライトを直視すると光が目を刺すようで目がチカチカする。個展の装飾に使えるかはちょっと疑問。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~あっ

2010-02-27 | 日記・エッセイ・コラム_10

O1▼本日は本焼き。

いつものように30分おきに温度のチェック。

▼アラームが鳴ったので温度計を見たら"555"

昔々、パチンコにはまっていた頃の記憶から、条件反射的に嬉しくなってしまう。

▼手元にデジカメがあったので急いでパチリ。

ピントがあっていないので再度撮ったら"556"に変わってた。

あ~あっ。

▼土曜日の午後は、NHK-FMのサタデーホットリクエストを聞きながら作陶するのが楽しみ。

本日、3/20で番組が終了する事を知る。

あ~あっ。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-02-26 | 日記・エッセイ・コラム_10

Dscn3383 ▼写真は相方Rが焼いたパン。

イタリアのカーニバルをイメージしたお面の形のパンだそうです。

見本とはちょっと違う。

ムンクの叫びみたいで面白い。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-02-25 | 陶芸

Dscn3372 ▼今年4回目の窯詰めが完了。

個展用に作った素焼きの食器が無くなり、棚がガランと空いている。

ちょっと淋しいような感じもする。

 

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-02-24 | 陶芸

Dscn3360

▼撥水剤を塗って、

針で引掻いて、

そこに弁柄を塗る。

▼なんとなく落書きしていたら、面白い雰囲気の線になった。

さ~て、出来上がりはいかに。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-02-23 | 陶芸

Dscn3084▼個展のDM用に「ダダ」を作った。

あのタラコ唇が面白くって、

それを発展(?)させたら、こんなのが出来た。

▼相方Rから恐い顔と言われた。

そこで、垂れたまゆ毛とヒゲを追加。

どんどん不思議な感じになっていく、のを楽しんでいる。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒

2010-02-22 | ペット

Dscn9259 ▼散歩に行こうと娘犬サンゴに近づくと、

興奮して前足でアタックするわ、

暴れてリードがつなげられない。

▼いつもの事だけれど、今日はカチン。

そこで、サンゴを残し、母親犬ランと末娘犬ヨンゴをつれて散歩に出掛けた。

姿が見えなくなるところまでのお仕置き。

▼と思ったら、ヨンゴがUターンしてサンゴの所に戻るのでR。

サンゴを忘れているよって感じだろうか。

すみませんでした。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見2

2010-02-21 | 陶芸

S2 ▼大物の施釉用にスプレーガンを持っている。

が、大物用との意識から稼働率は低い。

▼透明釉が厚くなると呉須がにじむ気がする。

そこで、スプレーガンを使ってみた。

▼作品を板に載せて、

まず、皿の裏面に釉薬を掛けて、次に表面。

掛けた釉薬が剥がれないように、裏、表の順番で掛けている。

しかし、裏面を掛けた時に、板に溜まった釉薬が板と皿の間に流れ込み、皿の縁の釉薬が厚くなってしまう。

今回の目的は、厚さを均等にだよ。

▼そこで、考えた。

①板の上に飯碗を置く。

②飯碗の上に皿を乗せると、板と皿に隙間ができる。

スプレーで板に釉薬が溜まっても、皿には触れない。

③皿の縁も均一の厚さに塗れました。

めでたし、めでたし。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスパート

2010-02-20 | 陶芸

Dscn3341 ▼2/27の本焼きに向けて、

本日は、楕円皿、角皿を二枚ずつの絵付け。

明日は、残りの5枚の絵付けをしたら、釉薬かけて、窯詰め。

▼個展の作品作りもラストスパートなのでR。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-02-19 | 陶芸

Dscn3147▼引掻き模様をつける時、

針(写真の左側)を使います。

中指で押さえて使うと、指の針の痕が残り、

指がしびれたような感覚になるのが難点。

▼芯の太い針(写真の右側)を買いました。

指への負担が少ないくてイイ感じ。

明日はこれで模様を描こう。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする