neji日記+

ネジノカイテン ネジを回すと前へ進む ロクロを回していたら作品が生まれ、個展が開店(陶芸、犬2匹、日々の出来事をつづる)

慣れ

2009-09-30 | 日記・エッセイ・コラム_09

▼あの靴を買ったのは、もう数ヶ月前。

お店で試した時は、履き心地Gooと思って買った。

実際に履いて歩くと、底も側面も、全体的に柔らかすぎてホールド感に乏しい。

だから、歩きづらいこの上ない。

▼皮靴を買う場合、黒よりも茶色の方が多い私。

でも、あの靴は黒。

あれと同じタイプの茶色がイマイチ色だったから。

▼そして、暑い季節に黒い靴は似合わないと思う私。

よって、あの靴は下駄箱に眠る。

そして、あの靴を買う前のくだびれた靴を履き続けた。

▼最近、長袖のシャツがシックリする季節になった。

そろそろ、あの靴の出番かと思い、靴の中敷を買ってみた。

本日試したら、ホールド感が向上して、履き心地は改善。

▼実は、あの靴を買う前のくたびれた靴も、買った直後は不平が募り、しばらくの間下駄箱に眠っていたのでR。

ところが、いつの間にかフィットしていった。

慣れとは不思議なのでR。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-09-29 | 陶芸

D2▼初めての土鈴製作は、中学校の陶芸クラブ。

詰めた新聞が焼けて空洞を作る。

最初に考えた人はすごい。

▼約10年前から陶芸をするようになった。

そして暇な時に、土鈴を作る。

個展では、それなりの反応があるので、必須のアイテムでR。

▼写真の①は、焼けた新聞(灰)を出す穴。

灰を綺麗に出さないと、中の玉が壁面にくっ付いて音がでなくなる。

灰出し作業をしていたら、中の玉が粘土の薄いところに当たって穴②が出来た。

長年、土鈴を作っているが初めてでR。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック

2009-09-28 | 陶芸

D2▼素焼きの素地は埃っぽい。

だから、釉薬のノリを考えて、濡れたスポンジで拭くのが習慣。

▼来年3月の個展DM用に考えていた土鈴を拭いていた。

あっ、

手が滑って落下。白化粧が剥がれた。(写真①の矢印)

▼格子状の棚が好きな私。

この土鈴は、湯呑み、またはお猪口と並べる構想だった。

ショックで、血の気が引く。

▼このまえ試したSC釉の白で塗るか?

一部だと目立つから全面塗るか?

こうなったら、傷の模様入れて、最初からそうするつもりだったとうそぶくか?

▼清掃した素地をばんじゅうに入れていて、

②おっ、このレイアウトも面白いかも。

私は、土鈴の顔で勝負しているわけでもないし。

泣き顔が、笑顔に変わった。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づく

2009-09-27 | 陶芸

Dscn0004▼細かい模様を入れるのは好きなほう。

色を入れる作業中に、引掻きを忘れられたエンピツの下書きに気づきました。

あれだけ確認したのに、見逃すもんですなぁ。

▼今回の作業で、手元を明るく照らすと楽である事に気づく。

多分、絵付けの方なら常識でしょうが、

自己流でやってるもんで、今頃気づきました。

▼9/21から始めた色入れ作業が終了。

思案中だった背景は、古代呉須と焼貫呉須の2色を塗ることに決めました。

仕上がりを想像している時が、一番楽しい時間である事に気づく。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-09-26 | 日記・エッセイ・コラム_09

▼犬と散歩してたら、いい香りがする。

キンモクセイのようです。

ひとつ楽しみが増えました。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒモ

2009-09-25 | 日記・エッセイ・コラム_09

Dscn9998▼長年はいてたジャージの両ポケットに穴があきました。

全体的にもくたびれたので、ジャージ新調。

▼どれにしようかな?

迷ったあげく、紺色に黄緑のラインが気に入り写真のジャージ購入。

▼先ほど、すその部分にヒモ発見。

へーっ、すそをすぼめられるんだ。

お店では気づかなかったので、ちょっと得した気分。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-09-24 | 日記・エッセイ・コラム_09

▼コンバインで刈った籾は、乾燥機で乾かされ袋詰め。

それを軽トラで運ぶのは私の仕事。

そして普段使わない筋肉が悲鳴を上げた。

▼休みの日はランニングをしない。

5日間走らないと体が鈍る。

今日のランニングはきつかった。

▼今まで見た事もない数値を表示した体重計も、

今は以前の数値に逆戻り。

絞ったスポンジは、よく水を吸う如く。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うがい

2009-09-23 | 日記・エッセイ・コラム_09

▼今日は暑かった。

けれど、ちょっと悪寒を感じた私。

熱はないけど、喉の感じがおかしい。

このままでは、風邪一直線。

▼昔、泊まりの出張先で風邪ぎみになった。

暖房で乾いた部屋は、喉の痛みを拡大させる。

そこで、うがい薬を購入。

頻繁のうがいをしていたら、風邪から復帰した事があった。

それ以来、このうがい薬はお気に入り。

▼以前、うがいをしていたら、相棒Rから笑われた。

音を出していて、子供のようだから。

えっ、音出さないの?とは私の返答。

▼試せば、音無しうがいも出来たけど、音なしでは物足りない。

ということで、今日も音出しうがい。

ビブラートの効いた「あ~」とも「お~」とも表現できない音が響く。

p.s. みなさんも、季節の変わり目、体調にお気をつけください。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈り

2009-09-22 | 田んぼ

Dscn9988 ▼本日は稲刈り。

とは言っても、専門家に依頼するのみ。

とは言っても、コンバインが曲がれるように、田んぼの四つ角を刈っておくのはこちらの作業。

とは言っても、コンバインは4条刈りの大型機械で、写真の量では不足。追加で刈った。(汗)

▼機械の威力はすごし。

稲穂の田んぼは、

あっという間に丸坊主。

▼写真は、稲刈り前、

カーソルを写真の上に移動すると、稲刈り後。

カーソルを写真の外に移動すると、稲刈り前。

同じアングルで撮ってみました。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-09-21 | もよう

Dscn9999 ▼これが新模様。

シールと引掻きで、

直線と曲線を組み合わせたら面白い感じ。

▼青い線は撥水剤。

白い部分にSC釉の葡萄色を塗り、

赤いシールを剥がして、SC釉のイタリアントマトを塗る。

バックに呉須を薄く塗るか?は思案中。

▼今までは撥水剤を全面に塗ってたが、

わざと不規則な塗り残しを作って、光沢のあり/なしで表情が出ることを期待。

新しい事ってなぜか楽しい。

▼今、一番期待している。

だから、手先がびびるし、

SC釉の葡萄色の伸びが悪いし、

線を数本塗っただけで嫌気がさした。

だから、数日にわけてゆっくりて作業しませう。

p.s. うまくいったら、2010かさまアマチュア陶芸大賞にエントリーしようと、鼻息荒し。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする