neji日記+

ネジノカイテン ネジを回すと前へ進む ロクロを回していたら作品が生まれ、個展が開店(陶芸、犬2匹、日々の出来事をつづる)

顔2

2021-02-28 | 日記・エッセイ・コラム 20

▼白化粧を塗りました。

結構おもしろい感じ。

この後、チタンマット釉と飴釉を掛ける計画でしたが。。。

▼白化粧が飴釉の下でほのかに出る?

白化粧がチタンマット釉の下で、白の濃淡が出る?

模様がハッキリ出るように安全に透明釉を掛ける?

難しい選択が待っていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-02-23 | 日記・エッセイ・コラム 20

▼耳がついた豆皿。

素直に、顔の模様を下書き。

おっ、おもしろい線がひけた。

▼これから、白化粧で模様を塗り、

飴釉、白マット釉を掛ける予定。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物2

2021-02-22 | 日記・エッセイ・コラム 20

▼これは豆皿。

今回は、耳を付けてみた。

小さいものは、作るのが面倒くさい。

気分が載っている時に作った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象嵌2

2021-02-21 | 日記・エッセイ・コラム 20

▼サンドペーパーで研磨しているところ。

左側が研磨終了

当たり前だが、研磨すると絵柄が現れるのが面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象嵌

2021-02-20 | 日記・エッセイ・コラム 20

▼久しぶり象嵌。

右は、象嵌してから素焼きしたもの。

左は、表面をサンドペーパーで研磨したもの。

▼今までの象嵌は、生の状態で行っていた。

これだと、表面を削る時に刃跡が残り、素焼き後に表面を研磨。

乾燥度合いによっては、象嵌した粘土が剥がれる恐れもあった。

▼素焼き後の研磨の方がイイかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物

2021-02-19 | 日記・エッセイ・コラム 20

▼写真は、箸置き、またはマグネットを付ける小物。

作陶してると、粘土の端がでる。

そん時、脈略なく、小物を作る。

出来上がりを見ると、結構楽しい。

しかし、小物ゆえ、扱いずらくて手間がかるのでR。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする