①円柱ならば、ロクロを回しながら、一辺をチェックすればいい。
▼角柱に挑戦したら急に難しくなった。
そこで学習。
②例えば、左側の辺が曲がっていたら、
辺c+辺dより、辺a+辺bが長いという事。
③その辺を正面に持ってきて右に曲がっていたら、
辺bより、辺aの方が長いとう事。
辺aを縮めて、再チェック。(②へ戻る)
④四辺が直立になった事を確認してから、次のヒモを積む。
▼このルールがわかれば、多角柱も可能。
そのかわりチェック時間が増えて、大変疲れます。
時間と気力が充分にある時にやるべし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます