goo blog サービス終了のお知らせ 

neji日記+

ネジノカイテン ネジを回すと前へ進む ロクロを回していたら作品が生まれ、個展が開店(陶芸、犬2匹、日々の出来事をつづる)

時計

2010-04-01 | ランニング

▼あっちゃー。

昼休みのランニングのスタートで、腕時計のストップウォッチのスタートボタンを押すと同時に画面が消えた。

電池切れ。

▼いつからだろう?腕時計をしなくなったのは。

必要な時は、ケイタイの時計を使う私。

ランニング用に、安い腕時計を探すか?、電池を交換するか?

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標

2010-01-07 | ランニング

▼本日の昼休みのランニングはハイペース。

1km5分を切るペースは久しぶり。

それは、前を走る目標がいたから。

▼追いつけそうで、追いつけない。

離されそうで、離されない。

ちょうどイイ感じの距離にランナーがいると頑張れるものでR。

そう、自分よりチョッピリ実力のあるランナーがいると。。。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶり

2010-01-04 | ランニング

▼5日ぶりのランニング。

息切れはしなかったものの、

すぐに足は棒のようになった。

▼棒のようになったから、

息切れしなったのかもしれないが、

筋肉の衰えは早いと感じた。

正月の暴飲・暴食で体が重くなったのもあるか(汗)

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格好

2009-12-13 | ランニング

▼勝田マラソンにそなえて、そろそろ10kmの練習を、

と笠松運動公園へ行ったら、

ランニングの練習をする人をたくさん見かけた。

▼上は長袖のTシャツ、下は短パンのランナー。

その格好を見ただけで、こりゃ走るなを感じる。

発熱量が半端じゃなんだろうが、

それを見た私のひざ小僧には寒気が走った。

▼ランニング用タイツ着用の女性ランナー。

格好を見ただけで、走ってそうな感じ。

一回抜いたが、その後抜き返された。

そのスピードは追いつけない程。

私はまだランニング用タイツをはけるレベルでないと感じた。

▼頭をみたら薄毛の白髪ランナー。

上は黄色のトレーナーに、下は白の短パン。

格好からは、中年体形に見えたが、

追い抜かれる時に見た足取りは軽やかで、

どういった生活しているんだろう?と想像してしまった。

p.s. 久しぶりに走った10kmは遠かった。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレイン

2009-11-12 | ランニング

▼昼休みのランニング。

なんだかんだの用事で、最近は一人で走る機会が多い。

困ったことに、前方に走る人がいないと、ペースが上がらない。

▼まだ、上は半袖のTシャツだった。

が、本日は全然汗をかかない。

走っている間、「明日は長袖」という言葉がリフレインするのでR。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-10-31 | ランニング

▼遠かった。長かった。

そう、本日は勝田マラソン(10kmにエントリー)に向けての練習。

笠松運動公園の1周2kmのコース。

▼まずは、距離になれる事。

と思いつつも、前を走るランナーがいるとロックオン。

必要以上の力が出てしまう。

追い抜いたはいいが、後ろにつかれてプレッシャーをかけられる。

▼本日は天気もよく、ランナーは多い。

調子にのってロックオンを3回もしたので、後半はバテバテ。

車を停めた場所に近づくたびに、何度終わりにしちゃおうと思ったか。

▼後ろを振り向くと、もうプレッシャーをかける人はいなくなったし、

ブログに書くなら、やっぱ10km走らないとな。

で、どうにか走りきったのでした。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン

2009-10-16 | ランニング

▼最大で7人のランニング仲間がいたのに、

色んな理由で人が減り、最近は一人で走る事が多い。

一人だと、なまけたペースになってしまう。

▼本日は、久しぶりの二人。

走力のある方で、引っ張ってもらった。

前を走る人がいると、ニンジンをぶら下げられた馬のように、パワーが出るのでR。

いつもより2分もタイムが縮んだ。

辛いけど、楽しい。

不思議だ。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-10-13 | ランニング

▼暗くなるのが早くなり、

夜は上着を一枚羽織るような季節になりました。

▼今朝は曇り空だったたし、

昼休みのランニングも、短パンから長ズボンのジャージに変更。

しかし、まだ早かった。

▼実は、オニューのジャージ。

はいてみたかったのよ。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-10-08 | ランニング

▼雨はやんだものの、ものすごい風の昼休み。

久しぶりにランニング。

すると、乱れた風は、右から上半身を、左から下半身を吹いて足をすくってきたり。

向かい風で、息をとめにかかったり。

巻き上げられた砂をぶつけてきたり。

▼追風は楽チンと思いきや、

強すぎると、前に倒されそうになるんです。

よって、ブレーキをかけながらの走り。

▼メガネも飛ばされそうな感じ。

そこで、右手に持って走る。

そして、メガネがないと走りやすい事に気づく。

これから、ノーメガネランニングにしてみようかなぁ。

p.s.  コンタクトは恐いもんで。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗示

2009-09-17 | ランニング

▼朝、体重を量ったら、最近見ない数値。

その数値を見たら、体が軽くなったような気がして、

昼休みのランニングも、久しぶりにkm5分を切るタイム。

自己暗示?

▼ランニングしてても体重が落ちなかったのは、

走ってるから大丈夫の暴食が原因のようです。

腹八分目作戦の成果を実感する今日この頃。

▼勝田マラソンの参加案内が届きました。

もう少し落とせば、勝田マラソン10kmの部で50分を切れるだろうか?

目標体重決めて、自己暗示ってか。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする