goo blog サービス終了のお知らせ 

neji日記+

ネジノカイテン ネジを回すと前へ進む ロクロを回していたら作品が生まれ、個展が開店(陶芸、犬2匹、日々の出来事をつづる)

2010-01-10 | 日記・エッセイ・コラム_10

▼何年ぶりだろう?夜のランニング。

走り出しは快適なウインドブレイカー上下も、

いつの間にかムレムレのグショグショ。

▼緩やかな下り坂、下から車が来た。

ライトが上を向き、その光の影で路面は真っ暗になり足がすくむ。

▼家に到着したら、愛犬3匹が猛烈に吠える。

そのうち私と気づいて、急に鳴き方が変わったのが面白かった。

▼走り出したらお腹がグルグル鳴り出して、

オナラも定期的にでる。

こりゃヤバイかもとルートを短縮。

爆発前に無事到着できてホッ。

▼夜はあまりよろしくないかも。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開

2010-01-06 | 日記・エッセイ・コラム_10

▼本日、2006/4/4の記事にコメントがあった。

同姓同名ネタで、検索エンジンから訪問してきた。

ブログは、やっぱり公開されているんですね、を実感。

▼過去の記事を読んだら、イマイチの文章だった。

いつ読まれるかわからない。

精進せねば。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-01-05 | 日記・エッセイ・コラム_10

Dscn1488 ▼花が咲きました。

相方Rが挿し木した「サンパチェンス」

▼去年は、ピンクでこんな感じ

今年は白を植えるそうです。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-01-03 | 日記・エッセイ・コラム_10

Dscn1442 ▼私が子供の頃は、羽釜でご飯を炊いていた。

火の番をした記憶もあるし、

美味しく炊ける自信もある。

▼だから、ホームセンターで羽釜を見かけた時に、どうしても欲しくなった。

そして、ガスレンジで炊けるアルミ鋳物製4合炊きの羽釜を購入。

何度目かの本日、やっとイイ感じに炊きあがったのでした。

休日はこれですね。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出

2010-01-02 | 日記・エッセイ・コラム_10

Dscn1461

▼本日は、たまたま早く目が覚めて、

カーテンを開けたら、綺麗だったのでパチリ。

2日目の日の出であるが、充分に魅力的でR。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀正

2010-01-01 | 日記・エッセイ・コラム_10

Dscn1349 ▼あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します

▼今年は3月の個展を頑張るゾー。

こらからラストスパート。

▼できたら、公募展も。

p.s. ブログ用に、新しいフォルダーと新しいカテゴリーを作り、2010年を感じたのでした。

 

Banner_05
↑ランキングに参加中。よかったらクリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする