月と梅の蕾

2006-02-10 | ◆Photo Diary


ウチは名古屋市内ですがはずれなので、結構、畠や田んぼが残っています。
ここへ越して来た頃と比べると、ずいぶん減りましたが、
それでも所々に梅の畠が残っています。
梅の木に近づいて見てみると、蕾はまだまだ固そうですが、
暖かくなればすぐにでも、花を咲かせそうな雰囲気は感じさせてくれました。
畠の隣の庭には、一足早くろうばい(他所のブログを見て覚えたばかり)
が花を咲かせていました。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 新しいビューポイント | トップ | 次の記事へ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅の蕾 (かの)
2006-02-10 12:35:06
よ~く見ると少しずつ開いていってますよね。

白梅か紅梅か、咲くのが楽しみです。

蝋梅は満開ですね。このかわいい花、けっこう好きです。
返信する
えっ (ndo)
2006-02-10 15:21:12
もう開きかけていますか?

要チェックですね~

多分この辺りは白梅だったと思いますが、

咲いたら、また報告します。



ろうばいなんて、かのさんの所で覚えたばかりです。

ありがとうございました。

返信する
ろうばい (ちゃくれ)
2006-02-12 01:16:07
  こんばんは♪

 ロウバイ、本当に可愛らしい花♪

植物は確実に春をとらえているようですね。



梅が咲き、桜が咲き。。。。

あと少ししたら、楽しみが一杯ですね
返信する
春はそこまで? (ndo)
2006-02-12 10:38:56
今までは、全然気にもとめない花でした…

本当に乏しい自分の花の知識が少しだけ増えつつあります。

これからも楽しんで、少しずつ覚えて行けたらイイなと思っています。



ちょっと暖かな日も増えています。

ホントに色んな花が咲き始めるのも、

すぐそこまで来ているみたいですね。



返信する

コメントを投稿