アンディ・ウイリアムスと映画音楽

2012-09-27 | ◆気になるコト・モノ・ヒト


ようやく秋の風が肌に感じられたのがキッカケなんですが(笑)、
昨日、急にジョルジュ・ムスタキの〈私の孤独〉が聞きたくなり、
お決まりのYouTube検索が始まりました。
ムスタキはすぐ見つかり、ここからはいつものごとく
YouTube芋づる式音楽鑑賞会になりました。
ムスタキの後、アンディ・ウイリアムスの
〈輝く星座〉(秋繋がり…)に飛んだんですが、
※〈輝く星座〉の一般的カバーヒットはフィフス・ディメンションなんですが、
 何故か僕は子供の頃、アンディ・ウイリアムス
 &オズモンド・ブラザース版を買っていたので、
 こちらの方が耳に馴染んでいました。
YouTubeのアンディ・ウイリアムス関連リストには〈ある愛も詩〉や
〈ゴッドファーザー愛のテーマ〉等の
アンディ・ウイリアムスが歌った映画主題曲も並んでいて、
ここからは、ひたすら映画音楽ハシゴ視聴会状態でした。

それで思ったのは、当時(1960~70年代)は映画がヒットすれば
主題歌・サントラもかなりヒットしていたし、
いろんな所で映画音楽の美しいメロディーが流れていました。
歌モノもあれば、インストもあって、
バート・バカラック、フランシス・レイ、ミシェル・ルグラン、
レイモンド・ルフェーブル、ポール・モーリアとか
とにかく一杯イージーリスニングの作曲家や奏者・指揮者がいましたが、
最近はすっかりヒットするサントラ曲も少なくなっていて、
ちょっと寂しいな…という気分です。
近年はどちらかと言うと、外国モノより
ジブリ&北野作品で、久石譲さんの一人天下という雰囲気ですね。

なんて物思いに耽っていたら、今日の朝刊に
アンディ・ウイリアムスさんの訃報が出ていて、
ビックリしてしまいました。合掌…


関係ありませんが、この検索中、全然記憶から吹っ飛んでいた
〈サマーワイン〉という曲を見つけてビックリ!
更にこれがフランク・シナトラの娘の歌だったと分かり再度ビックリ!
いかにもこの時代(1967年)の曲って感じですが、大好きです!!
〈007は二度死ぬ ナンシー・シナトラ〉も見ものです!

● Summer Wine - Nancy Sinatra & Lee Hazelwood
● 007は二度死ぬ ナンシー・シナトラ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« Googleマップで秘境探索 | トップ | 秋風に誘われて鳥居峠へ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かの)
2012-09-27 13:32:05
今朝のテレビでアンディ・ウィリアムスの訃報をやっていましたね。
私が生まれて初めて買ったレコードが彼の歌う “いそしぎ” だったんです。
なぜこのレコードを選んだのか全く記憶にないのですが。。。
ジョルジュ・ムスタキ 覚えのある名前。。。
サマーワイン。。。これから聞きに行ってきます。
返信する
電光石火のコメント!(笑) (ndo)
2012-09-27 14:20:06
正直まだ生きていたのかも分かりませんでしたが(失礼)、
自分の思い出すのと訃報のタイミングが合ってしまったのに、
ちょっと驚いています。
〈いそしぎ〉もサントラみたいですね。
映画を見て気に入ったんじゃなかったですか?
この時代の歌、結構強烈に頭に焼き付いています。
良いメロディが多かったと思います。
返信する
電光石火のお返事! (かの)
2012-09-27 15:37:09
サマーワインからあちこち回って、映画音楽からタンゴに行って帰ってきました。
映画の “いそしぎ” は見ていません。
映画を見始めたのは高校に入ってからで、初めて見たのが “卒業” でしたから。
いそしぎのレコード購入は中1の時です。
いい映画にいい音楽、バイト代はほとんど映代に消えたかも知れないという
映画にどっぶり浸かっていた高校3年間でした。

返信する
ファントマ! (ndo)
2012-09-27 16:14:15
僕が最初に買ったレコードは、
多分サイモン&ガーファンクルのコンドルは飛んでゆくでした…
ダスティン・ホフマンも大好きでした。
最近はすっかり見かけなくなってしまいましたが…

当時は2~3本立てで観られたから、
時間もたっぷり使ってたという事ですね。
入れ替えがなかったから、気に入ると観返しが
出来たりして、良い時代でした。
返信する

コメントを投稿