goo blog サービス終了のお知らせ 

Mory-Diary2025

近頃はもっぱらキャンプです。

11.25の出来事

2017年11月25日 | トレーニング

11/25(sat)kg

仕事が休みなので自転車に乗る。

Oni先輩とお約束をしてまして7:45に上江橋で落ち合う。

お話ししながら荒サイをゆっくり北上。

でもって、入間大橋から一般道に下りると真面目に走る雰囲気になりまして、先頭交代をしながら淡々と走る。

淡々とですが、弱った体には中々の強度で早俣橋で力尽きまして、以降私より乗っていないOni先輩の一人引きで清澄坂へ。

超久し振りの清澄坂に入るとバックファイヤー炸裂!w

Oni先輩お達者で~

しかも後ろに居た知らないおじさんに抜かれて、それを僕だと思ってOni先輩が突き進み見えなくなってしまった(爆)

坂の上で待ってもらって一緒に下る。

「もーりーさんがいつの間にかおじさんに変わっていたから驚いた」みたいなことを言われましたが...めんもくない()

でもって、私の希望で物見山経由で帰ることになりまして、三段坂を登り山村学園の坂に突入するところで私は閃いた。

そうだ、坂を登らずに平坦なルートで帰りましょう(遠回りだけど)。

Oni先輩に快諾して頂き、平坦なルートで帰還(もちろんOni先輩の全引きですw)。

誘っておいてほぼ全て引かせてしまい申し訳ありませんでした(爆)

走行距離 83.8km

走行時間 3h23m

獲得標高 270m

メテオスピード


11.19の出来事

2017年11月19日 | トレーニング

11/18(sun)60.2kg

昨夜というか今朝のACL決勝の試合(地上波の録画中継)は前半で寝落ちしていたようで、気付いた時は朝を迎えていた。

今日はタマキさんが吉見のミストラルに出られるそうで久し振りにご挨拶に伺うつもりだった。

がしかし、寝坊しまして7時過ぎに起きました。

マッハで用意して出発。

するとどうでしょう。

強烈な北風が吹いているではないですかw

弱っている体には暴風に近く、1時間30分くらい掛かって到着。

↑北風が強く寒い吉見

会場に着くとすぐにタマキさんとうっちーさんを発見しまして久し振りにご挨拶(明けましておめでとうございます(ペコリ)。

でもって、お二方のレースをちょこっと観戦して、所用でお昼前に帰らないとイケないので帰路につく。

帰りは追い風に押されるも、頑張って漕ぎたくないのでゆっくり走って帰宅しましたw

走行距離 65.1km

走行時間 2h48m

メテオスピード


11.17の出来事

2017年11月17日 | トレーニング

11/17(fri)61.4kg

このところ自宅で夕飯を食べていて、食べた直後に睡魔に襲われて寝てしまうことを繰り返していた。

夕食時に炭水化物を取らないようにしていたが、体も動かさず寝ていたからか体重は殆ど変わらなかった。

やはり運動をしないと良くないんだと思いまして、職場近くで小腹を満たして帰宅後に走ろうと思った...

だけでこないだやっていたSUPERGTの最終戦を見て寝てしまった。

この堕落した生活に終止符を打ちたい。

 

 

 

 


11.12の出来事

2017年11月12日 | トレーニング

11/12(sun)--.-kg

今朝は早めに起きたが、昨日からの強風がまだ吹き荒れていた。

誰かと約束しているならまだしも、一人でこの風の中走ろうだなんて1mmも思わなかった。

ということで、本日もダラダラして過ごす。

がしかし、昼過ぎに新しく買ったヘルメットが届きまして、試しに被って走ってみたくなった。

15時過ぎに自宅を出て彩湖まで走ってみた。

強風も収まりつつあってラッキー。

新しいヘルメットはOGKのゼナードだけど、前のレジモスと何が違うのか分からないくらい違和感がなかったw

さすがに年代物のレジモスなんて被ってたら「もういい加減変えたほうがいいんじゃない?」と言われそうだなと思って新調したけど、調べたらゼナードが発売されてから2年も経ってるのかw

でもって、折角来たので20分走を1本してから帰りました。

20分走と言っても、むかしむかしのL2くらいの強度だけどw 

 

走行距離 26.4km

走行時間 1h05m

メテオスピード

********************************************

体を動かしたからかやる気が湧いてきまして、帰宅後にずーっと放置していたミニカーにデカールを貼った。

たったこれだけで今日一日頑張った気がしたw


11.5 久しぶりの100km

2017年11月05日 | トレーニング

11/5(sun)60.8kg

秋晴れの日曜日。

自転車日和です。

オオタニさんからお誘いを頂ましてご一緒させてもらいました。

入間大橋で待合せをしたのですが、向い風と貧脚が相まって45分も掛かってしまう(お待たせしました)。

リハビリ中の自分を気遣って頂き、オオタニさんに引いてもらいながら物見山へ。

↑物見山

私の記録では昨年の6月18日以来にやってきました(爆)

当初はここで自分は帰るつもりでしたが、上谷の大クスを見に行かれるとのことで、もう少しご一緒させてもらうことにしました。

越生の梅林の方から山の中へ入る。

昔フィッテの皆さんに連れてきてもらったこともあり、幾つかルートがあるのは知っていましたが、セレクトされたルートが思いのほか激坂ってまして瀕死w

鈍った体を一気に鍛えられた気がしますw

でもって、上谷の大クスに到着↓

相変わらずデカい。

樹齢千年以上恐るべし

パワースポットでパワーを頂きまして帰路へ。

帰りもオオタニさんに全部引いて頂きまして、入間大橋でお別れしました。

全編引いて頂いたのに、坂という坂でお待たせしましてスミマセンでした(爆)

またよろしくお願いします!

走行距離 102.5km

走行時間 4h38m

獲得標高 731m