急に寒くなりましたね。ホッカイロが手放せないシーズンに突入です。
私は貼るタイプのミニサイズを愛用してます
さて先日、日本橋のやまなし館で
グレイスワインの新ビンテージワインの試飲会に行ってきました。
白はセレナ シャルドネスパークリング。北杜市明野のシャルドネと勝沼のシャルドネが使われています。
赤はメルロ、カベルネソーヴィニオン、カベルネフランの3種類。全て北杜市明野の自社畑産。
どれも品種の特徴が出ていて美味しくいただきました
2016年産ぶどうのワインを2018年に飲んで、あゝ美味しい!と素直に喜ぶけれど、
次はいつ飲めばいいのか⁈ という、贅沢な悩みが待っています。笑。
左がやまなし館の船戸さん。ソムリエールで味わいの説明と合わせる料理の提案をしてくれます。
右はグレイスワインの船橋さん。2016年の天候と畑の様子を話してもらいました。
そして残念ながら2016年はグレイスワインの最上級ワイン、キュヴェ三澤赤は造られませんでした。
天候に恵まれず、キュヴェ三澤にできる品質の葡萄ができなかったとの事ですが、それが潔いグレイスらしさです。
でもワイナリーのスタッフさんは悔しいだろうなぁ。。。と思います。
それだけ丁寧に葡萄を育てていますから、やっぱり最上級ワインを造れないのは悔しいでしょうね。
とはいえ、この日飲んだワイン🍷はみんな美味しかった!
オリンピック観ながら飲んだらいい感じ かな。
今シーズンから裏ラベルがちょっと変わりました。どうしても英文を入れたかったそうです。
なので、文字小さくなったー! 大丈夫、店にはルーペあります!笑。
今年10月にワイン法が施行されたので、そちらの説明も受けました。
最近スーパーのワイン売場でもラベルに「日本ワイン」としっかり書かれている商品が増えました。
皆さんが購入する際のひとつの指針になれば、と思います
私は貼るタイプのミニサイズを愛用してます
さて先日、日本橋のやまなし館で
グレイスワインの新ビンテージワインの試飲会に行ってきました。
白はセレナ シャルドネスパークリング。北杜市明野のシャルドネと勝沼のシャルドネが使われています。
赤はメルロ、カベルネソーヴィニオン、カベルネフランの3種類。全て北杜市明野の自社畑産。
どれも品種の特徴が出ていて美味しくいただきました
2016年産ぶどうのワインを2018年に飲んで、あゝ美味しい!と素直に喜ぶけれど、
次はいつ飲めばいいのか⁈ という、贅沢な悩みが待っています。笑。
左がやまなし館の船戸さん。ソムリエールで味わいの説明と合わせる料理の提案をしてくれます。
右はグレイスワインの船橋さん。2016年の天候と畑の様子を話してもらいました。
そして残念ながら2016年はグレイスワインの最上級ワイン、キュヴェ三澤赤は造られませんでした。
天候に恵まれず、キュヴェ三澤にできる品質の葡萄ができなかったとの事ですが、それが潔いグレイスらしさです。
でもワイナリーのスタッフさんは悔しいだろうなぁ。。。と思います。
それだけ丁寧に葡萄を育てていますから、やっぱり最上級ワインを造れないのは悔しいでしょうね。
とはいえ、この日飲んだワイン🍷はみんな美味しかった!
オリンピック観ながら飲んだらいい感じ かな。
今シーズンから裏ラベルがちょっと変わりました。どうしても英文を入れたかったそうです。
なので、文字小さくなったー! 大丈夫、店にはルーペあります!笑。
今年10月にワイン法が施行されたので、そちらの説明も受けました。
最近スーパーのワイン売場でもラベルに「日本ワイン」としっかり書かれている商品が増えました。
皆さんが購入する際のひとつの指針になれば、と思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます