goo blog サービス終了のお知らせ 

一顆明珠~住職の記録~

尽十方世界一顆明珠。日々これ修行です。いち住職の気ままなブログ。ときどき真面目です。

柘榴(ザクロ)の蕾

2006年06月02日 | 写真館・花(境内)
亀野さんのブログ記事(※こちら)に触発されて、うちの柘榴も撮ってみました。

案の定、手振れのせいかピンボケ。

玄人はだしの亀野さんの写真とは大違いです・・・

いつか上手に撮りたいものです。

この柘榴、もちろん実もなります。

おいしいです。

柘榴の実と言えば、鬼子母神の好物ですね。

人肉を食らっていた鬼子母神でしたが、後に仏教に帰依し、代わりに柘榴の実を食べたそうな・・・。

柘榴って人肉の味なんでしょうかね・・・

※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!


ムシトリナデシコ

2006年05月19日 | 写真館・花(境内)
庭に咲いたムシトリナデシコ。

ナデシコと言っても外来種である。

茎に粘液が出ている部分があり、そこに虫が捕まることがあることからムシトリと付けられた。

しかし実際は食虫植物ではなく、虫から身を守るための粘液ということ。

蟻から花の蜜を守るためではないかという説がある。

強健で繁殖力が旺盛。


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!