むくむく通信

これからの生活スタイルを考えていきましょう!自然を愛する情報を発信します。

ことしもまもなく終わりです

2008-12-28 | 京都

むくむく通信社です

2008年、今年も残すところ3日間だけとなりました。
夢とか希望とか、いいことがあったかと問えば。
ことしは、なんか、むなしい気持ちになることばかりでした。

あんまり、政治のことにはふれないできましたけど、いろいろ。
不景気風で、仕事を失う人が10万人近く。
社会の構造が、変わってきて、流動性ってゆうんでしょうか。

流れているなかで、将来、どうしたらいいのか、わからない。
そんな風潮ですよね。
食べ物の産地偽造とか、日々食べる食物について、安全安心を裏切られること多し、でしたね。

来年には、いいことがあってほしいと思っていますけど、実際は、今年より、深刻になるようですね。
初詣の看板もうつろに見えました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶら

2008-12-15 | 田舎暮らし

むくむく通信社です

世の中、不景気、リストラ、雇用不安、なんか暗い世相ですね。
消費者にされてしまったわたしたち。
お金がないと生活ができません。
こんな不安な気持ちをもってしまう昨今です。

完全自給自足とはいいません。
でも、少しだけでも、自給自足ができたらいですね。
つまり、生産者になることです。
自給自足は、貨幣経済から離れることを意味します。

今日の写真は、かぶら、ですけど、いただきものです。
はたけでできた野菜をいただいて、お返しはどうする?
ほんとは、こちらも生産したものを、あげられればいいんですけど。
そうすると物々交換ということになるんですけど、ね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎんなん(2)

2008-12-05 | 田舎暮らし

こんにちは、むくむく通信社です

このまえ、ぎんなんの皮付きのやまを載せましたが、今回は皮を取って、実だけにして、干しているところです。
おおきな銀杏の木が山の中にあって、ちょうど今頃に拾いにいくんです。
が、もちろん、雑木林の山の中とはいえ、持ち主、つまり地主さんがいるわけだから、拾うといっても、気が引けるんです。

山菜にしろ、実ものにしろ、自然に自生しているとはいえ、持ち主さんがいらっしゃる。これが自分の所有地に、植わっているのなら、安心して拾え、採取できるんですけど、ね。
自然のものを求める、とは言いながら、微妙な問題だと思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎんなん

2008-12-03 | 田舎暮らし

こんにちは、むくむく通信社です

このまえ、山にある銀杏の木を見に行ったら、ぎんなんの実が落ちていました。
そこで、ぎんなん拾いをしたっていうわけです。
毎年のことですけど、今年もたくさん、拾えました。
これは、まったく自然の力で実ったぎんなんなのです。

最近は、スーパーマーケットの店頭でも、パックに入ったぎんなんを見かけます。
栄養価も高くて、自然食品の顔をしています。
そんな風潮の中で、栽培されたぎんなんは、やっぱり味気ないです。
味が淡白ですね。
その点、自然で実ったぎんなんは、濃厚な味のように思えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする