むくむく通信

これからの生活スタイルを考えていきましょう!自然を愛する情報を発信します。

京都農塾1/27

2007-01-29 | 学び情報

むくむく通信社です

こんにちわ、今年は暖冬ですね。まるで春先のような今日この頃です。
京都農塾の共同作業日が1月27日(土)にあって、この日は今年最初の作業日ということで、お餅を作って、できたてお餅を食べたんですよ。
冬場だから、農作業は枯れ草を集めて燃やしたのが主なる作業でした。

この日の収穫は、大根、ネギ、ほうれん草。暖冬で、ほうれん草にカビが発生したそうで、商品として出荷できないので農塾生にお裾分けしていただいたんです。少しカビが発生しても、食べられるんですけど、ねぇ。農業生産者の方は、暖冬にしろ豪雪にしろ、気象異変というのは何かと打撃を被られて、大変だと思います。

お昼は参加者でお餅をついて、とはいえ餅つき器のお世話になりましたけど、つきあがったお餅は、みんなで丸めて、あんこ入り、きなこ餅、大根おろし餅、おなかいっぱいになるまで、沢山食べてしまいました。
京都農塾ホームページ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫式部通りの日曜朝市

2007-01-15 | ネットワーク情報

むくむく通信社です

京都は大徳寺の近くで日曜朝市が開催されています。大徳寺の前の通りを紫式部通り名づけていますが、名前のとおり源氏物語を書いた紫式部ゆかりの地です。朝市の名前は「紫野ほのぼの日曜・朝市」です。1月14日の昨日、開催された朝市のご報告です。

朝市のメインは、近郊農家が生産した新鮮野菜、お米などの食料品の産地直売です。昨日は、小正月イベントで、餅つきが行われ、朝市へ来たひとに食べ放題状態で振舞われました。午後には「味噌作り教室」も行われました。ストリート・ライブ、絵本ライブもあり、大人や子供、家族ぐるみ参加、それぞれに楽しみの時間でした。

主催は「NPO京都自給ネットワーク」と「紫式部通り商店会」の共催。有機農法野菜などのお店は「京都有機の会」が担当です。地元の商店会が主体の、市中にて開催されている日曜朝市です。開催場所住所は、京都市北区紫野雲林院町13です。問い合わせは、電話075-550-7993「くらしや木左衛門」です。
掲載写真は、当日の餅つき風景(撮影:むくむく通信社中川)です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくむく通信社のホームページ

2007-01-10 | Weblog

むくむく通信社です

むくむく通信社は2004年4月に、WEBにて発信していく通信社として発足させました。それから3年近くが過ぎてきて、WEB環境も変化してきており、ホームページをリニューアルしようと思っています。情報発信とストック機能を併せて持つことはこれまでとおりですが、ホームページを「むくむく通信社」「むくむく通信社アーカイブス」に分けました。

情報発信の内容を四領域にわけました。
(1)学校情報
(2)食べ物生産
(3)アート関連情報
(4)ヒトのネットワーク交流情報

まだまだ内容が十分ではなくて、見て、読んでいただくのも申し訳ないなあ、と思っているのが実情なんですが、なにせ只今主宰者ひとりでやっていますので、気長にお付き合いいただきたく思っています。よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくむく通信社です

2007-01-04 | 芸術生活

あけましておめでとうございます
むくむく通信社です

なにかと暗いニュースが多い日々ですが、それでもヒトは、それぞれに自立して生きていかなければならないのです。むくむく通信社では、生きてることが充実していると実感できる日々。そんな日々を送るためにはどうしたらいいのか、と共に考えながら実行していくことを提案しています。

大きな世界の出来事を暗い気持ちで論じることも必要だとは思いますが、ここではまづ、自分の日々の暮らしを、いかにして心身ともに充実させていくのか、の方に重きを置いて、考えていきたいと思っています。グローバリゼーションという大きな世界構造の変化に、どう向き合い、対処していくのか、そのための情報交換を目論んでいます。

今年はどんな年になるのか、ともあれ充実感のある日々を送りたいと思うところです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする