むくむく通信

これからの生活スタイルを考えていきましょう!自然を愛する情報を発信します。

ネギ

2016-02-05 | 田舎暮らし

土付きのネギ、貰いものです。
もちろん露地栽培だから傷がつきます。
でも、これはこれで、いいんだと思いますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡桃を食べる

2015-10-13 | 田舎暮らし
胡桃を割ったところです。
トーストで焼いて半分に割ります。
その白いところをほじくって食べます。
日本の胡桃は殻が硬い沢胡桃というらしい。
食べてると、まるで野生の小動物に変身した感じです。
2015.10.6

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡桃

2015-10-03 | 田舎暮らし
自生している胡桃の木から実が落ちてきます。
落ちているのを集めています。
表皮を洗い落とした種部分が胡桃の実です。
2015.9.15

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗荷が採れました

2015-09-22 | 田舎暮らし
庭に育った茗荷の苗に花芽がたくさんつきました。
この花芽が「茗荷」みょうが、です。
たくさん採れて水洗いして陰干ししているところです。
食べ方は、甘酢に漬けて保存して、ぼちぼち食べます。
採取は2015年9月15日でした。
中川繁夫のホームページです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー

2015-08-11 | 田舎暮らし
庭のブルーベリーの木に実がなりました。
今年は鳥よりも先に見つけたよ。
毎年、熟して黒くなると鳥に食べられています。
さっそく収穫して、食べましたよ。
甘酸っぱい味がして、うれしい気分になりました。
2015.8.4
中川繁夫のホームページです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくしが生える風景

2015-04-18 | 田舎暮らし
つくし、漢字では「土筆」と書くんですね。
野山の光景、春一番の風景です。
ノスタルジーな感覚がよみがえります。
自然のままとは、なんてこと、考えてしまいます。
2015.4.14撮影です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう

2015-02-26 | 田舎暮らし
春一番、ふきのとうが出ています。
このふきのとうは洗って味噌炊きします。
貴重なふきのとう味噌です。
てんぷらにしてもおいしいですね。
2015.2.24撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-10-27 | 田舎暮らし
今年の秋もまた自然の恵みです。
庭に植えた柿の木に実がなりました。
葉をつけたままの収穫です。
2014.10.21

京都で写真を学ぶなら
<京都写真学校へ>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗荷が採れました

2014-09-15 | 田舎暮らし
今年もまた、この秋のはじめに茗荷が採れました。
ことしは天候不順でしたが、茗荷への影響はどうかな。
もともと、茗荷は余り光がないほうがいいみたい。
日陰に育ったほうが、立派に育つようにも思えます。
食べ方は、湯に通して刻んで塩もみ、洗って食べる。
まあ、薬味ですから、多くは食べませんけど。
残りは甘酢漬け。
掲載の写真は、2014.9.9、採取したもの。
洗って庭で乾かしているところです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗荷の収穫

2013-09-30 | 田舎暮らし
毎年のことですが、今の季節です。
夏の終わりから秋の初めにかけてです。
庭の日陰の場所で、茗荷が収穫できます。
昨年にも、ここに載せましたが、今年も。
ざるに集めて、まだ土がついたままです。
水で洗って、陰干しして、あとは・・・・。
食べ方、いろいろ、あります。
2013.9.22に収穫の茗荷です。

京都で写真を学ぶなら
  京都写真学校


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜三種

2013-05-18 | 田舎暮らし
春から初夏は山菜の季節です。
田舎の山では山菜が採れます。
わらび、せり、ふき。
山に生えるから山菜。
それでは野に生えるのは野菜。
山菜は自生、野菜は栽培。
そんなふうに区別できそう。
2013.5.7採取。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらの芽

2013-04-25 | 田舎暮らし
山菜<たらの芽>です。
たらの木の新芽です。
だれが食べ出したのか知りませんが。
新芽を天ぷらにして食べる。
最近は山菜ブームで栽培されています。
山菜は自然の自生の物かと思っていたけど。
なんでも商品は栽培のもの。
写真は庭にあるたらの木の芽です。
2013.4.17採取撮影。

●京都で写真を学ぶなら●
  京都写真学校

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2013-01-05 | 田舎暮らし
手作りの干し柿です。
甘いですね。
栄養価満点ですね。
2013.1.1撮影

●京都で写真を学ぶなら●
 京都写真学校
お気軽にお問合せください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうが

2012-09-10 | 田舎暮らし
庭で採れたみょうが(茗荷)です。
主食にはならないけれど美味しいです。
甘酢漬けにしたりして食べますけど。
食べ出したら美味しくって食べ過ぎますね。
今の時期の味覚、田舎の味、ですかね。
2012.9.5撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どくだみ

2012-07-05 | 田舎暮らし
庭に自生しているどくだみを採取しました。
きつい匂いがしますけど。
水で洗って、干します。
乾いたどくだみをお茶にします。
薬草どくだみ茶になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする