むくむく通信

これからの生活スタイルを考えていきましょう!自然を愛する情報を発信します。

自給自足・自産自消

2008-11-26 | 食べ物情報

こんにちは、むくむく通信社です。

自分がたべる食料を、自分で生産する。
このことを自給自足っていってますが、このまえ、自産自消って書いてあるのを見つけました。
地産地消というな内容を、自分という個人に引き当てたものだと思います。

自給自足、自産自消、地産地消、言葉はともあれ、食のありかたを考えるベースになる考えが、そこにはあるように思います。
農薬とか化学肥料の問題、食品添加物の問題、いろいろと現代の食にまつわる問題が発信されています。

現実に、どこまで良質な食べ物を手に入れることができるか。
自給自足、自産自消、地産地消、その言葉の背景には、生産と消費の直結を、食の問題解決の糸口とすることがありますね。

良質な、自分が納得できる食料を手に入れる。
これは消費者であることから、生産者になることです。
まづは、少しだけの生産者でいいわけで、その道筋を考え、実行することが今、必要なことだと思ってます。

写真は土から掘り起こした<さつまいも>です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の収穫

2008-11-12 | 田舎暮らし

こんにちは、むくむく通信社です。

今日は青空、秋たけなわ、というところですね。
さてさて、秋には、お米をはじめ、栗とか柿とか、収穫できますよね。
ぼくは都会生活していますから、おおむね消費者生活です。
でも、この時期、田舎から、いろいろなものをいただきます。

写真の柿は、ぼくの田舎で実った柿。
たわわに実った柿を、収穫したところです。
見た目に、それほどきれいではないですけど、あの木で採れたんです。
そう、収穫の現場がわかることって、安心ですよね。
なにかと、食べ物の現場を知ることで、安心します。
消費生活が中心の昨今ですが、食料の自給自足をめざして、少しだけ自給しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KBS京都マルシェ 秋の収穫祭

2008-11-05 | 京都

むくむく通信社です

<ご案内>

11月24日(祝)に、KBS京都主催で「秋の収穫祭」が開催されます。

KBS京都マルシェ秋の収穫祭HP

安全・安心なくらしの重要な基礎である『食』と、そのもととなる『農』について、ほんまもんのおいしさを味わいながら一緒に考えてみませんか?

京都を中心に有機野菜をつくっている農家、無添加食品をつくっている人達、オーガニックレストラン、自然食品を経営する人達などが集まり、物販、展示、ステージパフォーマンスなどを通して健康や環境を重視した新しい価値観をライフスタイルの提案をします。

上記の呼びかけで、開催されます。
詳しくはHPをご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の安全について

2008-11-03 | 食べ物情報

むくむく通信社です

日常、私たちが食べる食糧について、その安全を求めていますが、安全とは何かということを考えてみます。
何より<安全>とは、危険の裏返し、この場合<危険>とは食べて害毒となるもの、としておきましょう。
私が<危険>だと思うのは、自然のモノではなくて、人工的につくられたモノ。
この人工的につくられたモノに、農薬とか、化学肥料とか、その類を想定します。

無農薬であり、有機肥料を使った野菜など、まづ<安全>の基本だと考えています。
この基本にもとづいて、商品となって販売されている野菜などの品々を、点検していくことで安全が確保されると思っています。
すべてのモノが完全であればいいのですが、むしろ安全なモノより危険なモノのほうが、多いのかもしれません。
むくむく通信社では、その点検をおこなうこと。そのことを考えていきたいと思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする