むくむく通信

これからの生活スタイルを考えていきましょう!自然を愛する情報を発信します。

街風景-14-

2022-02-23 | 街風景
おはようございます、むくむく通信です。
北陸に北海道、またもや雪が降って交通が混乱しています。
まだまだ寒い日が続いていますが、まもなく春の暖かさ。
待ち遠しいです、野山をかけめぐりたいです。
京都の街風景シリーズです。
きょうも元気で、よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-13-

2022-02-10 | 街風景
おはようございます、むくむく通信です。
関東地方は雪が降るというので、交通網、大変ですね。
京都は、雨が降るかもしれない、程度です。
でも、もう、2月10日、春の便りが届きそうです。
きょうもよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-12-

2022-02-08 | 街風景
おはようございます、むくむく通信です。
まだまだ寒いですね、湖北は大雪のようです。
北京での冬季オリンピック、金銀銅のメダル獲得争い。
勝ち負けではなく、のんびりと競技を楽しみたい気持ちです。
きょうも元気で、よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-11-

2022-01-25 | 街風景
おはようございます、むくむく通信です。
今朝は、いかがお目覚めでしたか、寒い日です。
さりげなく、生活している場を、歩きながら見ています。
喜びも、悲しみも、表からだけでは見えてきません。
物価が上がり、所得が下がり、生活は苦しくなるばかりです。
きょうも元気で、よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-10-

2022-01-24 | 街風景
おはようございます、むくむく通信です。
年に一回クラブの同窓会をしていた店が無くなっていました。
街の風景も少しずつ変化しています。
街歩き、記憶のなかに残っている風景がよみがえってきます。
2022年1月24日の京都市内、寒くてうっとおしい天気です。
きょうもよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-9-

2022-01-23 | 街風景
おはようございます、むくむく通信です。
街の風景、雑然とした風景に、惹かれています。
生活感が滲み出るような風景、京都の庶民の風景です。
2022年1月23日、寒い日です。
きょうもよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-8-

2021-12-18 | 街風景
おはようございます、むくむく通信社です。
もう、すっかり落葉して、冬の景色になってきています。
今朝の京都は、雪が少し積もっており、寒い朝でした。
12月18日、クリスマスまで一週間、元旦まで二週間です。
なにかと気忙しい気持ちになります。
きょうもよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-7-

2021-12-16 | 街風景
おはようございます、むくむく通信です。
12月も16日になりました、寒い朝です。
あと二週間ほどで今年も終わる。
新型コロナウイルスに翻弄された一年でした。
新しいオミクロン株で、来年もまだまだ続きそうです。
きょうも元気で、よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-6-

2021-12-15 | 街風景
おはようございます、むくむく通信です。
こちらは京都、寒いですね、朝、とっても寒いです。
お元気ですか、12月15日水曜日の朝です。
街路の落ち葉がすごい、晩秋の街の光景です。
きょうも元気で、よろしくお願いいたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-5-

2021-12-14 | 街風景
おはようございます、むくむく通信です。
街の風景、生活のまわりの光景を、記録しています。
京都の北西、西陣、ここは千本寺の内の界隈です。
今2021年の年末、銀杏の葉が黄色、落葉まえの光景です。
今年も残すところ二週間少し、なにかと多忙です。
きょうも元気で、よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-4-

2020-12-28 | 街風景
年の瀬、年末、今日は12月28日、気持ちが落ち着かないです。
街角では、今年はコロナウイルスの蔓延で、マスクをして顔をかくします。
マスクをしていなかった街角がなつかしい。
数年前の年末の光景を、アルバムから拾い出してきました。
京都は千本中立売界隈の光景です。
きょうもよろしくお導きのほど、おねがいいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-3-

2020-11-16 | 街風景
めっきりシャッターが降りたままのお店が増えた気がします。
京都の千本通りはかっての南北のメインストリートでした。
高齢者が増えていく街でもあるような気がします。
というぼくも高齢者、昔懐かしのストリートを歩いています。
今日は令和2年11月16日です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-2-

2020-11-11 | 街風景
生活する街と生活している人を迎える街とが交錯しています。
下界の人間どもが棲む街は欲欲欲の集積ですね。
愛欲、食欲、金欲、いいじゃないですか、生きてる証拠。
生々しい世界に棲めなくなって、枯れていく、残滓、燃え残り。
今日は、下界を見下ろしていきていこうかと、思っております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街風景-1-

2020-11-08 | 街風景

久々に街の中を記録しようと思って繁華街へ出かけました。
カメラを手にした老人は、風景に溶け込んでいなくて、異質だろうな。
なるべく人が入らないようにと思いながら、人を撮りたいとも思う。
頭の中はグルグルと、変質者に見られて、警察官が肩をたたいてこないか。
久々に街中撮影で、撮ったコマ数は普通の半分ほどでした。
きょうもよろしくお導きください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする