むくむく通信

これからの生活スタイルを考えていきましょう!自然を愛する情報を発信します。

風のにっき210830

2021-08-30 | 風のにっき
おはようございます、むくむく通信社です。
まだまだ残暑、朝からむし暑い感じで、クーラーをいれました。
高瀬川に沿って、四条から五条あたりまで、散策してきました。
森鴎外の小説「高瀬舟」を思いだしながら、暑い中、歩きました。
風情あるといえば風情ある川筋です。
きょうもよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210829

2021-08-29 | 風のにっき
おはようございます。
まだまだ残暑厳しいなか、スタミナつけて疲労回復です。
この夏は、コロナウイルスに翻弄された夏、オリンピックの夏。
パラリンピックが始まっていて、みんながんばっています!。
きょうもよろしくおねがいいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210828

2021-08-28 | 風のにっき
おはようございます。
土曜日の朝です、ラジオを聴いています。
新聞は読んでいません、テレビは見ます。
スマホは、電話とLINE、ほぼ相手からの受けだけです。
パソコンを通じて、主にはブログで写真と文を発信しています。
コロナ禍、きょうもよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210827

2021-08-27 | 風のにっき
おはようございます。
昨日は嵯峨釈迦堂、清凉寺へ行きました。
本堂に国宝の釈迦如来像があり拝ませていただきました。
ええ、もちろん拝観料をお支払いして、撮影禁止なので撮りません。
境内には光源氏のモデルとされる源融の墓などがあります。
本堂へあがったのは初めてでした。
きょうもよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210826

2021-08-26 | 風のにっき
おはようございます。
私事ながら、夏バテしないように、からだに元気をつけよう。
家族でステーキを食べに、と娘さんに連れていってもらいました。
肉のボリュームは、どんどんアップできるので、すごいメニューです。
今日は食べ物の話しでした、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210825

2021-08-25 | 風のにっき
おはようございます。
昨夜、パラリンピックの開会式があり、テレビで見ておりました。
感動の場面に、感動の気持ちをいただきました。
暗いニュースがいっぱいのなか、明るいニュースをくださいね。
きょうもよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210824

2021-08-24 | 風のにっき
おはようございます、むくむく通信社です。
今日はパラリンピックがはじまります。
コロナ禍です。
コロナに負けないアスリートの皆さんを応援します。
今日もよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210823

2021-08-23 | 風のにっき
おはようございます。
嵐電、高校の時、通学で乗っていた電車でした。
線路の傍にいて、遮断機が下りると、カメラを向けて待ちます。
昨日、嵐山へ様子を見に行き、ぐるっとまわってきた途中でした。
コロナ禍、観光のひと、まばらでしたけど。
今日もよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210822

2021-08-22 | 風のにっき
おはようございます。
日曜日の朝、ラジオを聴いています。
今日は曇り空、夏の暑さはありません、涼しいです。
こころが鎮まりません。
どうしようかと、ぐっとこらえております。
きょうもがんばっていこうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210821

2021-08-21 | 風のにっき
おはようございます、むくむく通信社です。
クズの花が咲いています、秋の七草のひとつです。
もう暑さの盛りも過ぎていて、残暑が厳しいとはいえ、秋です。
嫌なことはあまり考えなくて、嬉しいことばかりを考えます。
厳しいコロナ禍だからこそ、生活に微笑を忘れないでおきたい。
個人としては、自粛して、罹らないように心がけます。
今日もよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210820

2021-08-20 | 風のにっき
おはようございます。
青空がひろがる京都、涼しい朝です。
今日から、緊急事態宣言がだされて植物園は休園です。
ほかにも休館、入場制限など、非日常になります。
なるべく外出を控えようと思っています。
きょうもよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210819

2021-08-19 | 風のにっき
おはようございます、むくむく通信社です。
雨が降り続いて、各地で記録的な降雨量になっていると報じています。
コロナウイルスの感染者もどんどん増えていると報じています。
世の中、あまり明るいニュースが報じられてこないので、さみしいです。
社会がエコのほうへ、変わっていく過渡期なんだろうな、と思います。
きょうもよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風のにっき210818

2021-08-18 | 風のにっき
おはようございます。
玄関のヒオウギがまたまた花を咲かせています。
京都にも緊急事態宣言が発表されました。
まだまだコロナウイルス蔓延していて危機的状況ですね。
来週にはパラリンピックが原則無観客で開幕します。
きょうもよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光のにっき210817

2021-08-17 | 光のにっき
おはようございます、むくむく通信社の中川です。
このブログ、開設から6203日目との表示があります。
途中で記事を書くのが少ないときもありましたが続けています。
最近は、毎日、日課として、朝一番に書くようにしています。
これからもよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光のにっき210816

2021-08-16 | 光のにっき
おはようございます。
京都のお盆、今夜は大文字の送り火です。
コロナ禍で縮小されて実施されると聞いています。
暦の上ではすでに秋、夏の終わりがそこまでやってきています。
きょうも無事でありますよう、よろしくおねがいいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする