むくむく通信

これからの生活スタイルを考えていきましょう!自然を愛する情報を発信します。

紫式部供養塔

2008-01-10 | 京都

むくむく通信社です
せんせフォトギャラリー<京都>

紫式部といえば、源氏物語を書いた宮廷女性です。
今年は2008年、源氏物語が書き上げられてから千年目の年だそうで、関係各地で記念イベントが企画されています。

それはさておき、ここは京都の千本えんま堂です。紫式部ゆかりの地ということで、供養塔が建てられています。
京都を語る中に、源氏物語をテーマにした語り口があります。

むくむく通信社では、文学領域で、源氏物語に興味をもっております。
千年目にあたって、われらの精神風土を、ちょっと考えてみたいとも思っているところです。
写真は、紫式部の供養塔(奥)とその説明お札です。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都の土産/お漬物 | トップ | 寿司パック »
最新の画像もっと見る

京都」カテゴリの最新記事