日中越境EC雑感

2008年に上海でたおばおに店を作るところから始めて、早もうすぐ10年。余りの変化に驚きの連続

上海も墓地ビジネスの可能性

2010-01-28 | 中国の社会・文化・歴史等
 香港の報道なんですが、日本の東京周辺も都市化の進展に伴い、墓地の価格って結構高くなっていますが、上海も同じ状況が生まれてきたそうです。

記事抜粋:
・都市郊外にある墓地の価格が平米あたり、住宅の50%も高くなっている。

・郊外に所在するにもかかわらず、平米当たりの価格が1万元から3万元もする(坪40万円ー120万円)ので、中間所得層の数年分の貯蓄額並みになってしまう。
・上海の住宅価格は、先月平均平米あたり2万元(坪100万円弱)と1年間で65.3%も値上がりした。

・墓地の価格が高すぎるために、海葬をするしかないと考える人も増えている。

・上海市内の40の墓地の0%は2015年までに埋葬スペースが無くなってしまう。

・土地の供給不足と、住民の経済的豊かさがあいまって、国営企業である墓地管理会社は大きな利益を上げている。

・香港では墓地の供給不足を避けるために、1の行政区各区に1つ複数階の墓地を建設する事になっている。香港では新界にしか土地は見当たらないのが現状だが、これら18行政区が各2万戸分の墓地を建設する。

・上海では、過去20年の経済成長の中、途中は主に工業用地として提供されてきており、墓地に提供する土地に限りがあることから、市政府は海葬を進めるようになってきた。墓地の価格が急騰しているのも、実は海葬を促進したい市政府の思惑も関連しているようだ。余りにも高い墓地の価格が、住民にもっと安い他の選択をさせる事になるからだ。

・一方お金持ちたちは自分や家族のための墓地に数万元費やす事もいとわない。しかし、土地が不足しているために家族墓地を建設する事は許されないようだ。上海市の規定では、墓地は1.5m2に限定され、それですら高い所では20万元(270万円)する。

・上海市郊外嘉定のソンハ墓地は、64万m2の土地に1万基の墓があり、最終的には30万基になる予定だ。ここでは、墓地用の土地の売却に伴う税金と維持管理費(1基あたり年間1400円程度)が収入になり、年間数百万元(数千万円)の収入を上げている。

・上海では、政府が海葬を強く薦めているにもかかわらず、80%の人は埋葬されている。海葬の場合は逆に政府が一体当たり300元を支給しているが、その価格では魅力は無いようだ。

・香港に上場している、赤字続きの電子機器商社「Vision Tech International」は、昨年10月に20億香港ドルを投資して墓地ビジネスを展開すると公表した。但し、墓地がビジネスになるのかどうかについては賛否両論のようだ。
http://www.scmp.com/portal/site/SCMP/menuitem.2af62ecb329d3d7733492d9253a0a0a0/?vgnextoid=50414cd1fb816210VgnVCM100000360a0a0aRCRD&ss=&s=Business

 上海市の墓地は現在市内中心部にはありません。元々街中に合った墓地は全て郊外に強制移転させられており、妻の実家の墓も蘇州の方にあると聞きました。今、日本人居住区として有名な古北も、その辺一体が墓地だった所で、結構迷信深い老年の中国人たちは、今では綺麗に開発されたにもかかわらずあまり好きでは無いようです。

 身近な上海人を見ている限り、墓地には鬼が出る(幽霊がでる)って結構本気で考えていて、日本で花見をしに谷中墓地にいったらびっくり仰天していましたし、私がまだ言った事がないのも、子供は墓地に言っては駄目と言う事から、幼児二人を抱えている事で、妻の実家の法事(年2回あります)にも出なくてすんでいます。

 昔フィリピンのマニラにある華僑の墓地に行ったら、住宅を思わせるお墓が並び、一方でお金の無い人たちの墓は壁に塗りこまれたコインロッカーの様になっていました。基本的には先祖を大事にする人たちですので、元々はお墓にお金をかけていたんじゃないでしょうか?

 共産党政権になって、一種の合理性から墓地を強制移転したり、海に埋葬する(散骨ですね、小平氏もそうだったそうです)様にしているのですが、記事を見る限り本音はやっぱりちゃんとしたお墓に入りたいのでしょう。

 日本も東京に関して言えば、お墓も異常に値段が高いですが、上海もそうなっているんですね。許認可の問題が懸念ですけど、お墓ビジネスは成り立つような気もします。でも、死んでも生前の所得で対応が変わるんだな。。

 上海市自体の面積は、東京都、神奈川県に埼玉県の半分位足した面積があり、かつ山が無い、お隣の江蘇省やセッコウ省まで考えると土地は山ほどあるんですけどね。上海から1-2時間圏内の農村部の土地を墓地向けに開発すりゃ、解決するだろうと思うんですけど。雇用も多少は出ますしね。日本よりは遥かに恵まれた条件のはずなんですよね。

 その辺は中国の不思議さだな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オンラインビデオ企業の苦境... | トップ | 中国はまだ10台の子供と一緒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国の社会・文化・歴史等」カテゴリの最新記事