日中越境EC雑感

2008年に上海でたおばおに店を作るところから始めて、早もうすぐ10年。余りの変化に驚きの連続

タオバオで本が売れなくなった

2010-09-28 | 中国EC事情・淘宝
 タオバオの中にも書籍を販売しているサイトが幾つもあるのですが、正式に書籍販売許可を取得していないサイトは閉鎖されるそうです。それも10日以内にという速さ。。。9月30日以降は書籍販売は禁止になる。

  現在中国の書籍のネット販売は、卓越網、當當網、蔚藍書店等の書籍や音像製品の販売サイトと、淘寶網を代表するC2C荷出展している中小企業の2種類がいる。

 まぁ、タオバオで売られている書籍っていうのは元々が海賊版が多く、新聞出版總署からタオバオに対して取り締まるように指示が出ていたそうです。8月に新聞出版總署が《關於促進出版物網絡發行健康發展的通知(征求意見稿)》という通達を出し、ネットで書籍や新聞、雑誌、音楽関連メディア、電子出版物を販売するには《出版物經營許可證》と《音像製品經營許可證》を必ず保有している事と定め、9月待つがその期限だそうです。

 また、書籍関連の小売は必ず実店舗を持つ事、卸売りの場合は資本金が200万元以上とか定められたようですね。

 但し中古書籍や中古CDについてはこの出版物経営許可書が無くても良いようです。数は1サイトに50冊までとされています。

 まぁ色々反応はあるようですね。日本のアイドルのCDとかを販売しているクラウン店があるのですが、之も影響受けるのかな、本来書籍やメディアの輸入もかなり規制されていますから。まぁ中古なら販売可能と言う事ですが。。

 タオバオも日に日に遵法意識が出てきていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする