MT.FORTUNE

Discover 奄美大島!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなーいいなー。 (はま)
2008-11-05 23:27:54
いいなーいいなー。
見て楽しんで、食べて楽しい。
わたしは椎茸大好きなんですが、
相方が食べ物の中で椎茸が一番キライなんですよ・・・。結婚してから椎茸料理一度も出してないです。くぅ・・・。
返信する
★はまさん★ (FORTUNE)
2008-11-07 05:57:53
★はまさん★

食べ物の中で一番キライ!!
なんと衝撃的なお言葉...
でも、そういえばそういう友達が私にもいました。炊き込みご飯の小さい干しシイタケも選り分けていたっけ。

こんどこの栽培キットはまさんちに送っちゃおうかな[E:smile]
返信する
こんにちは。 (ななじぇ)
2008-11-08 12:03:12
こんにちは。
とっても美味しそうで、楽しそうな椎茸[E:heart01]
小学校の頃、野外学習の一つに原木で椎茸を育てるっていうのをやっていました。
原木に菌をコンコンって打ち付けて育て、収穫して網で焼いて塩をふり食べたことがあります。
そのときの椎茸の香りと育てた楽しさは今でもはっきりと覚えています。
その学習の影響で椎茸が大好きになった子もたくさんいましたヨ。
小さい頃にやる食育ってやっぱり大事ですネ[E:confident]
返信する
★ななじぇさん★ (FORTUNE)
2008-11-09 08:55:10
★ななじぇさん★

奄美の方は結構そうして原木で育てた経験をお持ちの方が多いようですね。
手間ひまかけて作ったものはなおさら美味しいですね~
私も小さい頃、祖父が育てているのを見たことがあり、覚えています。でも、そうなると我が家の子どもが将来描くしいたけとは「でるでる」に水をやるだけで2-3日でぼわわわーと噴出してくるしいたけ?
どこかで正しい知識を植えておかなければいけませんね(笑)
返信する
またまたおじゃましますm(__)m (ななじぇ)
2008-11-11 10:25:14
またまたおじゃましますm(__)m
以前、漫画の『美味しんぼ』で読んだのですが、
椎茸の大本は奄美で、本土に伝わったのは風で菌が運ばれたからだとか何とか・・・詳しく覚えてなくてすみませんm(__)m
日本全国、椎茸と言えば!! っていう有名な県はありますよね。
てっきりそういった有名な産地のものだとばっかり思っていたのでとても嬉しく思った記憶があります。
あくまでも漫画なのですが、『美味しんぼ』って
リアルなことを描いてることがほどんどだと私は思っているのですが、どうなんでしょうね[E:smile]

でも、椎茸により愛着が湧いたのも事実です。
本土の方は、原木で椎茸栽培経験って少ないんでしょうか??
その土地土地にあった色んな伝統などを野外学習されてるのかも知れませんね。
返信する
★ななじぇさん★ (FORTUNE)
2008-11-13 00:59:32
★ななじぇさん★

ありましたよ~ こちら!!
しいたけって奄美だったんですねー。いやはや、びっくりです。
(と、私もすっかり美味しんぼを信じている...)
しいたけは大分どんこ!なんて思っていましたから。

今でも、奄美の森の中にはしいたけが自然に生えているところもあるみたいです!→こちら

私の祖父は京都でしたが、原木栽培していましたヨ。懐かしいなぁ...
返信する
FORTUNEさん、見つけたんですかΣ(゜д゜;)スゴイ (ななじぇ)
2008-11-15 13:32:42
FORTUNEさん、見つけたんですかΣ(゜д゜;)スゴイ
やっぱり記憶違いじゃなかったんだぁぁ
よかったです。

自然に椎茸が生えていることもあるんですね。
湿気が多かったりするからでしょうか。
自然ってステキですねぇ。

おじい様の椎茸、食べたことありましたか?
返信する
★ななじぇさん★ (FORTUNE)
2008-11-17 17:27:10
★ななじぇさん★

いやいや、検索したら簡単に出てきました(^^)
私も自然に生えているしいたけには驚きました。(まあ、本来そういうものに決まっているのでしょうが)
だけど、キノコの判別って難しそうですよねー。実際にそこにしいたけが生えていたとしても、怖くて食べることはできないと思います。
祖父のシイタケ、食べたに違いないのでしょうが、味は覚えていないですねー。だけど「しいたけはこうしてなるのだ」ということはとても印象に残っています。
(それだけに、やはりうちの子に正しい知識も持ってもらわなくてはー)
返信する

コメントを投稿