MT.FORTUNE

Discover 奄美大島!

アダン

2006-07-27 23:46:00 | 奄美-自然
Adan1_1奄美に来て、初めてこの実を見て子供達が叫んだ。
「パイナップルだ~!」

確かに、葉っぱも似ているし、オレンジ色の実の大きさもちょうどパイナップルぐらい。でも、パイナップルは木にならない。(実のつき方はこちら

この木は「アダン」。






奄美の海辺には、必ずと言っていいほど生えている。海辺に限らず、内陸部にもあるが(写真は、奄美市名瀬の三儀山)、日向を好むからなのか、高い山やうっそうとした森では見かけない。

こんなに立派な実、まずは食べられるかが気になる私。でも、残念ながら人に聞くと、「食べられないよ!」
実際は食べられない(=有毒)というよりは、食べてもおいしくないということのようだ。(→参照
年配の奄美人(アマミンチュ)なら、子供の頃トライしたこともあるのではないかしら?

実(み)はおいしくないが、新芽はおいしいそうで、奄美料理では見たことはないが沖縄の八重山地方には、この新芽を使った料理があるそうだ。(「アダンの芽のいためもの」で検索するとヒットする。)見た目も味も竹の子のような感じなんだとか。
フィリピンでは葉を米飯に入れて炊き、新米のような香りをつけるという。他にもカゴや帽子を編んだりと、葉っぱは何かと使えるシロモノだ。



このアダンはタコノキ科。幹からタコの足のように気根が出てくるから...。そう、この無数に出ている放射状のは、幹でなく根っこ。ガジュマル(クワ科)なんかもそうだが、こういうふうに幹から気根が出ている木を見ると南の島を感じるな~

Adan2_1

天然記念物のオオヤドカリはこの実が好物で、夜更けの海岸には落ちた実の周りにたくさんのヤドカリさんたちがいる、と先日教えてもらった。早くこの目で見てみたい。夏休み中にお目にかかれるかしら。






最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やた、コメント一番乗り! (patinha)
2006-07-28 03:25:59
やた、コメント一番乗り!
アダン、アダン、懐かしい思い出が。
「男はつらいよ―紅の花」ロケの時、オレンジ色のアダンがなかったので、撮影隊の人たちがスプレーのペンキで一生懸命塗装していました。
今考えれば、やらせだぁ、自然破壊だぁ!


アダンが食べれるとは知りませんでした。
オオヤドカリは夜になると浜にがさごそ出てきて、焼酎飲ませると千鳥足になるんですよ。おもしろーい。
おっと、これも動物虐待・・・。
返信する
うーむ、これがアダンですか。絵意外ではじめてみ... (茨狼)
2006-07-28 06:46:09
うーむ、これがアダンですか。絵意外ではじめてみました。感慨深いですね。いかにも南国っ!っていろですな。
返信する
大阪の画家でこの色が好き、見たいと言っていた女... ()
2006-07-28 08:07:53
大阪の画家でこの色が好き、見たいと言っていた女の子がいました。写真を撮っておいたのですが、まだ渡せていません。真夏に色ずくアダンは海に来る人の微笑を誘いますよね。「昔は食べた」の話もありますよ。
返信する
お恥ずかしながらアダンって知りませんでした~(&g... (momonga)
2006-07-28 13:35:08
お恥ずかしながらアダンって知りませんでした~(>_<) 一応パイナップルの生え方は知っているので、もし何も知らずにこれを見たら「種類の違うパイナップルかしら?」なんて思ってしまう所でした。勉強になりました!*゜ー゜)φ メモメモ...
返信する
すいません、この記事読むまでパイナップルだと思... (ウッドエイトのマスター)
2006-07-28 13:38:11
すいません、この記事読むまでパイナップルだと思ってました。

関係ないですが、昔
カダン・カダン・カダン、お花を大切に♪ってCMありましたねえ。なんか思い出しちゃいました。
返信する
★patinhaさん★ (FORTUNE)
2006-07-28 14:35:27
★patinhaさん★

寅さんのは、加計呂麻に行く前にビデオ借りて見ようと思っています。(まだ見たことないのです)
アダンが出てきたら、あれがペンキで塗ったやつか?とジロジロ見てしまいそうです。まあヤラセと言っても映画だからお話自体が作り物だし...
しかし天然記念物オオヤドカリは...いけません。ここで告白しちゃぁ(^^;)

 
★茨狼さん★

田中一村の絵のモチーフに使われているから、よくご存知だったでしょう。
ソテツの実と同じ鮮やかなオレンジですね。

 

★きさん★

>「昔は食べた」の話もありますよ。

ソテツの実を毒消しまでして食べていた奄美の人なのに、アダンを食べた人がほとんどいないのは、よほどひどい味なのでしょうか...食いしん坊でもさすがに試す気にはなれないですね^^

 

★momongaさん★

いえいえ、私だって奄美に来るまでまーったく知りませんでした。
奄美諸島が自生している北限だと思います。見たこともないようなものがいっぱい生えてます。

 

★ウッドエイトのマスターさん★

沖縄の海辺にもたくさん生えていたのでは?このアダン。パイナップルにホントに似てますよね。

あはは、カダン、アダン、こちらも似てます!
返信する
ふふふ! ()
2006-07-28 14:55:58
ふふふ!
実はかじった事はあるのです。実はブロックキューブで分かれているのですが、その根っこの部分は“ほのあまい??”感じ。実は渋く調理が必要なんだ!!と確信して、捨てました。絶対美味しくはないのだ!!
返信する
★きさん★ (FORTUNE)
2006-07-28 16:28:13
★きさん★

さすが!やはりお口にされたことがありましたか...ほのあまいと聞くと、むくむく試してみたい気がわいてくるような...。今度海辺でアダンの実をしゃっぶっている人がいたら私かもしれません(笑)
返信する
うちの近所で、毎晩見られますよ~♪ (taka)
2006-07-29 15:08:21
うちの近所で、毎晩見られますよ~♪
オオヤドカリのお食事会。

アダンにいっぱい集まって、ムシャムシャ!


返信する
わー。またまた見たことない植物が。@@ (みゆ)
2006-07-29 17:49:51
わー。またまた見たことない植物が。@@
ホント、パイナップルに似てますね。
おいしそうな色してるし、私もこういうの初めて見つけたら、真っ先に「食べられるのかな?」って思います~!
ニンゲンにはおいしくなくても、オオヤドカリにはおいしいんですね。
FORTUNEさんも、オオヤドカリの食事会に出会えるといいですね♪^^

返信する

コメントを投稿