MT.FORTUNE

Discover 奄美大島!

今朝の気分

2006-06-23 05:45:50 | 奄美-自然
Wall4早起きして、ダメだろうな~と思いつつ、対ブラジル戦を見てしまいました。



本日は、キノボリトカゲの動画をお届けするはずでしたが、予定を変更させていただきまして...

今朝の気分。

Wall_1









壁...










やはり、WC予選リーグ突破の壁、ブラジルの壁は、硬くて厚くて高かった。

「ブラジル相手に1点取ったというのは、今後自信になるのでは?」とか「点を取られた後も、なんとか追加点を、とよく動いていましたよね。」とか。
アナウンサーが選手にかける言葉は、かけっこで負けた幼稚園生をなぐさめているように思えた。



気を取り直してご案内。

ここは、大和村(やまとそん)の徳浜(どくはま)の断崖。
鎌倉時代の大地震でできたそうだ。

Wall3

(←詳しい解説はクリックして拡大)





Wall2_1Wall6

白い砂浜ののんびりした浜も多い奄美だが、ここは周囲も荒々しく岩が切り立っている。

Wall5
でもまあ、こんなところにもトンネルはできたわけで。
「名音(なおん)トンネル」。
開通は昭和43年。




日本代表も、いつか壁に穴を開けられるかな?あと800年もかかるのは待てないけど...。



早起きは三文の徳。お蔭でもう洗濯も終わったし、今日一日有意義に過ごしましょう!



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあ、予想通りといえば予想通りでしたね。それよ... (茨狼)
2006-06-23 06:47:37
まあ、予想通りといえば予想通りでしたね。それよりも洗濯が終わったってのがびっくりです!!うちの嫁も・・・無理か。
しかし、断崖の看板・・・高さ172mと読めるのですが・・・そんなに高いの?
返信する
おはようございます。まったく記事の内容は異なる... (Wood Eightのマスター)
2006-06-23 07:27:53
おはようございます。まったく記事の内容は異なるのですが、FORTUNEさんとたぶん同じような気持ちで記事書いたんだろうなあと言うことで、TBさせていただきました。う~ん、悔しいですね。
返信する
まさに「壁」でしたね ()
2006-06-23 07:40:39
まさに「壁」でしたね
後半は申し訳ないけど、プロ対高校選抜の感がありました。力の差は大きいですね。
でも、その壁に何年もかけて隋道を作ったお坊さんもいることだし、コツコツ力をつけていくしかないのでしょうね。でも応援する側の一体感。「愛国」とは種の違う爽やかさを感じたのは 私だけではないかも。
返信する
おはようございます。 (みはる)
2006-06-23 07:59:01
おはようございます。
サッカーねぇ…私も子どももあまり興味ない(というと、ダンナに非国民扱いされる)のですが、朝ダンナがガッカリしてました。
しかしすごい壁ですねっ!
しかも、トンネルが通ってるなんて…
朝からすごいもの見させて貰いました。

洗濯終わったし、今日は仕事は休みだし、二度寝しちゃおっかなー♪(←おい)
返信する
WC残念でしたがきっと実力相応なんでしょうね。... (義志直)
2006-06-23 17:15:44
WC残念でしたがきっと実力相応なんでしょうね。非国民と言われそうですが、私の場合サッカーをはじめすべてのスポーツの国際試合は応援基準が決まっていて“経済的に貧しい方の応援”です。例えばアメリカが優勝するよりアフリカの小さな国が優勝して一時でも飢えや伝染病の恐怖を忘れて喜ぶ国民の顔のほうが見たいから。
奄美は殆どの集落が海沿いに点在していますから、集落と集落がこういう断崖絶壁で隔てられて陸上の行き来が困難だった頃は手漕ぎの舟が主な交通手段だったというのが頷けますね。
返信する
かなりベタですが,苦笑してしまいました(^^ゞ (vagabond67)
2006-06-23 23:33:40
かなりベタですが,苦笑してしまいました(^^ゞ
個人の力もさりながら,やはりリーダーの重要性を痛感しました。

私は,ジーコは優れたリーダーだと思っています,今でも。
ただ,日本選手の自力とは次元が違ったんだと思います。
とはいえ,どちらが高くてどちらが低いという話ではないと思います。
いわば,江戸落語を関西人が料理するような,どうしようもない違和感...
上方落語を東男が演ずるのは不可能ではないと思うのですが,この辺りの微妙な感じが,埋まらないんですよね。

そして,もう一つ。
サッカーの試合を見るたびに文化の違いを感じます。
攻撃性,感情の起伏の大きさ,変化の激しさ,容赦のなさetc.
ふと,ブラジル戦後半を見ながら,中国や北米,南米でビジネスを行い,国内にいる我々に恩恵を授けてくれているビジネスマンたちの偉大さを感じました。

また,話が飛躍してしまいました。
ご容赦下さいm(__)m
返信する
★茨狼さん★ (FORTUNE)
2006-06-24 00:09:56
★茨狼さん★

172m。多分というか本当にそうなんだと思います。写真ではわかりづらいですが、トンネルの向かって左、どんどん岩は高くなっているので...

>洗濯が終わったってのがびっくりです!!

え?だってTV見ている間に洗濯機が回っていただけですよ...茨狼さんの奥様だってちょちょいのぱーのはずです^^

 

★Wood Eightのマスターさん★

コメント&TBありがとうございました。朝は勢いで書いてしまいましたが、夜になって私の気持ちもすっかり落ち着きました。中田選手は泣いていたそうですね。私のも悔しかったですが、泣くほどではありません。(←当たり前?)
選手の皆さんご苦労さまでした。

 

★き さん★

お仕着せでなく、日の丸を振って「ニッポン!」と叫ぶのはいいですね。自然に出てきます。
日本は、人口は多いですが子供達のサッカー人口は諸外国より少ないのでしょうか。底辺を広げたいですね。

 

★みはるさん★

ふふ、見ましたよ。「蹴鞠大会興味なし!」そういう人もいてこそ健全です(^^)二度寝できましたか~?お休みの日の特権ですよね。

ここ、本当にすごい壁です。トンネルできたのは昭和43年ということですが、今ならひょっとして景観保護でトンネルなんて作らないのかも?!と思ってしまいましたが、地元の人には無いと不便なんでしょうね。

 

★義志直さん★

サッカーは、貧しいといわれる国も強国が多いので、そういう国では日本どころでない盛り上がりなのでしょうね。
日本は、自国の応援に精を出す人はもちろん多いものの、他国を応援する人、興味のない人と色々ありますが恵まれているからなのかなぁと義志直さんのコメントを拝見して思いました。サッカーというものに対する文化の違いもあるのでしょうけれど。

>陸上の行き来が困難だった頃は手漕ぎの舟が主な交通手段だったというのが頷けますね。

なるほど本当にそうですね。各集落が「シマ」と呼ばれるのが納得です。

 

★vagabond67さん★

やっぱりベタ過ぎ?! 朝は他に思いつかなかったですもん!
奇跡はマイアミでも使ったし、最近王ジャパンも使ってしまったので、起きませんでしたね。早く奇跡頼みを脱してもらわないと、毎回宝くじかっているようなものではねー。

私はサッカーは全然わからないのですが、監督の力量は大きくものを言うのですねぇ。ヒディンク監督、前回韓国・その前オランダをベスト4にしただけあって、オーストラリアもするすると勝ち上がってしまいましたね。

>ふと,ブラジル戦後半を見ながら,中国や北米,南米でビジネスを行い,国内にいる我々に恩恵を授けてくれているビジネスマンたちの偉大さを感じました。

後半戦、もう試合の行く末は考えられず、ぼーっと他のこと考えちゃいましたよね!
私はビジネスマンたちの仕事の一端のそのまた端っこの隅っこ当たりを担当したことがありますが、お国柄というのは確かにありますね。でも、強烈なお国柄ほど、そのお国柄を把握すると、それはそれで面白くビジネスが進むこともあるのかも...。日本人って結構相手に合わすのが得意なところがあるので。(だからサッカーでも相手のペースに?!)
返信する
えぇえぇ、負けましたね。 (patinha)
2006-06-24 05:00:12
えぇえぇ、負けましたね。
本当に敵地での観戦はほんと踏み絵を拒否するキリシタンが牢獄へ投げ込まれるような気分で、ってどういう気分なのか自分でも表現のしようがなく・・・。
昨日は、日本を応援していると表明すると街で襲われそうな勢いのブラジルでした。
今日のブラジルは穏やかです。
私の心は曇り空です。
返信する
★patinhaさん★ (FORTUNE)
2006-06-25 00:53:03
★patinhaさん★

そちらにいたら、日本が勝ったら勝ったで大変なことになっていたでしょうから、patinhaさんにしてみれば複雑でしょうね~
なんかWCに対する思いいれが日本人とは全然違う気がしますもんね。
これから決勝トーナメント、ますます盛り上がるんでしょうね~ブラジル!
返信する
こんばんわ~♪ (いなねえ)
2006-06-25 01:55:47
こんばんわ~♪
すごい壁ですね!開けるのは難しいそう~(+_+)でもきっと登ることはできると信じてますよ~!172Mかぁ~、そのてっぺんに立つとどんな景色なんでしょうね!
返信する

コメントを投稿