goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

債券相場のフラッシュトレードで株総崩れ

2021年02月26日 20時35分11秒 | 金融市場の話題
市場の注目材料、米長期金利の上昇がさらに加速し株式市場の本格的な、かく乱要因となっている。指標となる米10年債利回りは、25日のNY時間の昼前に1.5%にタッチし、いったんは跳ね返されたものの、午後に入り再び債券市場で売り圧力が高まり、1.5を通過すると1.55%を超えたところで跳ねて1.614%まで上昇となっている。ただし、この水準はデータに残る数字ではあるものの、フラッシュトレードのようで、 . . . 本文を読む
コメント