goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

おもしろくなってきた

2021年02月24日 22時59分59秒 | 金市場
上下両院での2日間の日程の米国経済の現況を中心とした半期に1度の公聴会。初日、上院銀行委員会でのパウエル議長の発言は、市場にはいわゆるハト派的なものと受けとめられた。表面的には、その通りで間違いない。しかし、経済の基調説明の後の議員との質疑応答などからは、中央銀行としてのFRBの景気分析やインフレ動向などをめぐる変化が見られたり、変化しようと模索していたりという、これまでの議会証言あるいは公聴会に . . . 本文を読む
コメント