goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

「米長期債利回りの上昇で変調きたすeverything rally」 

2021年02月17日 21時01分53秒 | 金市場
大統領の日(President’s Day)の祭日を含む3連休明けのNY市場の金価格は、続落となった。追加経済対策の早期成立や新型コロナウイルスのワクチン普及による景気回復期待の一方で、財政拡大による景気過熱懸念から米10年債など長期金利が急伸し、金をはじめ貴金属全般の売りにつながった。 NY時間の早朝まで1820ドル近辺で落ち着いた値動きとなっていた金は、NYの通常取引開始時間に向け下げ足を速 . . . 本文を読む
コメント