goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

9月16日(木)のつぶやき/ロマゾフィー協会

2010年09月17日 | twitter
00:53 from web
高校時代にアイドルに本格的にハマり、大学生(の年齢)になって
いったん「いいトシして何やってるんだろ」感に襲われたが、
今から思えば「二十歳そこそこで何が『いいトシ』だバカ野郎」なもので、
本当にいいトシを迎えたら、そんなことはまったく思わなくなっていた。
11:13 from web
今日はやっぱりこれだろうな。田代まさしコカイン所持で逮捕
http://bit.ly/cAbXyE
12:14 from web
「ひるおび」にて。
「菅首相は脱小沢でいくべき?」というアンケートの項目はともかく、
その反対の項目が「いかないべき?」って日本語としてどうなんだよ。
「別の道を選ぶべき?」「それはやめるべき?」とか
いくらでも言い方はあるだろう。なんだよ「いかないべき?」ってのは。
14:08 from web
こういうのは同時に多数が一斉にひらめくので、「俺が最初だ」とか言うのはバカだ
が、
内野マチャアキは絶対あちこちで「不倫火山」と言われているのだろう。
14:12 from web
15:52 from web
ロアルド・ダール「あなたに似た人」収録の「兵隊」のオチがまったくもってわかりません。
シールやテープをはがした後、まだネバネバが残っている感じの気持ち悪さ。
19:17 from web
やっぱり長い間アイドルを聞いている人間には、bump.yは「(良い意味で)ソニーだなあ」感があるんだな。http://bit.ly/drdGgy
19:44 from web
信者への暴力騒ぎで報じられたhttp://bit.ly/ahkKcD新興宗教団体のHPhttp://bit.ly/a22GM1
見られなくなっているが、ライガー、ウルティモ、Mスーパースターのマスクを着けたメンバー写真やプロレスコラムがあったり、逮捕された主宰はプヲタである。
20:03 from web
最近しばしば耳にする「マンチカン」が、ネコの品種のことだとようやく知る。
語感が語感だけに、よく知らない段階でうかつに口にしづらかったが、
これで安心した(笑)。
20:05 from web
高校生くらいでアイドルにハマったばかり、っていう奴らにとって、
下北FM→スマイレージのUstが続けて見られるような状況って
ものすごく楽しいだろうな。俺もあの年齢の頃にああいう気持ちを味わいたかった。
23:13 from web
ニュースZEROで、ロマゾフィー協会http://www.news24.jp/articles/2010/09/16/07166854.htmlの話題をやる際、
「閉鎖された世界で暴力で人を支配するのは問題がある」と村尾が言っていたが、
隣の仙一にはさすがに振らなかったな(笑)。
23:17 from web
ロマゾフィー協会の代表が、「団体を離れた信者を呪う」と称し、
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番(たぶん)に合わせて変な踊りをし、いい汗をかいていた(笑)。
呪いなのにスポーティーでやんの。
23:23 from web
ぱすぽ☆のマイレージサービスの一つに、
「(好きなメンバーとの個別の)面会」というのがあるが、
「面会」という言葉からは、
『薄暗い部屋で、小さな穴がいくつか開いたガラス越しに神妙な顔をして向き合う二人』
というイメージがどうしてもぬぐえない(笑)。
23:46 from web
フジの「ニュースJAPAN」で出たロマゾフィー協会の映像では、
ジムっぽい内装の場所で代表らと信者が格闘練習?をしていたが、
代表が持っていた黒い竹刀っぽい道具は、スポーツチャンバラ用のもの
(刀身はゴムチューブに空気を入れたもので叩かれても痛くない)だろう。
23:50 from web
「ニュースJAPAN」で、秋元優里がパンチラガードしつつターンを決めるシーン
(23:30開始の場合52分頃)を見逃すと、その日にしてきたことを全否定されたような気持ちになる。
by rureisa on Twitter