ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

9月17日(金)のつぶやき/全温度チアー

2010年09月18日 | twitter
00:00 from web
海外スレ「日本の洗濯機は熱水機能がない?」→この状況に対応して生まれたのが、まさに「全温度チアー」だろう。http://bit.ly/9OlbxB
00:27 from web
ロマゾフィー協会とは違うが、以前スキンヘッドのオヤジがやっていた
女性はべらせ系新興宗教も雰囲気は似ているな。
ミニスカとか黒髪ストレートとかにこだわる感じとか。
13:05 from web
ロマゾフィー協会が「シュタイナー」にこだわったのは、
理念に共鳴とかそんなのではなく、プロレスラーのS・スタイナーの必殺技
「フランケンシュタイナー」の「シュタイナー」とかぶるから、程度の理由のような気がする。
13:32 from web
「全員野球」とは、「ベンチにいる人全部使う総力戦」ではなく、
「特定の選手にばかり頼らず、選手皆がそれぞれの役割を確実に果たす」
みたいな意味ではないのかな。違った?http://www.totoone.jp/blog/enokido/
14:43 from web
「まだ見ぬ強豪幻想」「リングインまでにたっぷり時間をかける大物感」
「哀愁あふれる印象的なテーマ音楽」など、キングシーサーはプロレスラーとしては
優秀。
http://bit.ly/dA9s2i
14:56 from web
キングシーサーは弱い弱いと言われるが、
あの映画の主役は実質メカゴジラだし、
強豪外国人レスラーと開幕戦で対戦する木村健悟・ジョージ高野的な役目だけど
プリズム反射・一本背負いも決めているし、あれだけやれば立派だと思う。
ジョバーだけど登場時はいい扱いなのが良い。
15:39 from web
「錯乱状態」と聞いて、とあるプヲタが思い浮かべるのは、
相手の猛攻でダメージを受け、紙テープの山に自ら埋もれたり、
介抱しようとするタッグパートナーに殴りかかったりするテリー・ファンク。
16:28 from web
タイラーは「ヤマト」を知らないと思う(笑)。http://bit.ly/c6yQyz
この手で思い出すのは、K・エマーソンの「幻魔大戦」音楽、
J・イアンの「復活の日」、R・バトラーの「汚れた英雄」、
J・オバニオンの「里見八犬伝」P・セテラの「竹取物語」だ。
16:31 from web
「ヤマト」主題歌をS・タイラー→エアロスミス→「ドリームオン」ときて、
話題の鬼束ちひろバージョン。http://www.youtube.com/watch?v=-CxOBUqIDc8
17:32 from web
教育評論家の尾木氏。
さんまの番組でのキャラ認知度が上がるにつれ、
普通に教育問題を語るためにテレビに出ているときも、
微妙に服装が垢抜けてきている(笑)。
17:48 from web
圧力か自粛かわからないが、愛知県の元メンバーとの友情っぽいタイトル
(もしそうだとするなら、俺は新参なのでこの路線には疎外感がある)より、
当初の「お留守のようなので “あたためて”おきました」でいくべきだったと思う。
http://bit.ly/91uWV5
21:43 from web
玉置&青田表紙の「TVブロス」購入。「文字」ならばこその純度の高さが良かった。
「ロックやブルースは雰囲気で自分の好きにできるので実は簡単、
でもポップは難しい」という玉置発言は、自分なりに
「純プロレス(世間の森羅万象におけるそれ的なもの)は難しい」ことだと解釈。
by rureisa on Twitter