goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

「近くの教え・12」~2022.05.31

2022-05-31 15:15:15 | 街で

「近くの教え・12」~2022.05.31

人には、やさしいことば・・・大事ですな。
そのためには、やさしい気持ちを持った
やさしいひとにならなければ・・・。

今月の教え

富士には月見草
山ほととぎすに
はつかつお
雨には紫陽花
人には愛語(やさしいことば)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製そば・623~2022.05.31

2022-05-31 12:12:12 | うどん・蕎麦・そうめん
ごまめ自家製そば・623~2022.05.31

“おろしざるそば”

夏が近づく八十八夜も一か月が過ぎようとしていますが、窓を開けっぱなしにするようになると、昼はやはり冷こい“ざるそば”ですな。シマダヤの石臼挽き生ざるそば、これ二分の茹で時間で簡単に結構なそばができてしまう。
汁もストレートで美味しく、鬼おろしで擦った
でも、ここまで行くと、そうめんが食べたくなってきましたな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺ドリーミン~山田詠美

2022-05-31 11:11:11 | 本の少し
 ☆☆☆

噛みつく、山田詠美さん、心地よい。特に政治家さんへの辛辣なコメントには好きっとする。
安倍晋三さん、菅義偉さん、河野太郎さんに、枝野幸男さん、森喜朗さん、そして小池百合子さん。こうしてみると、真に人間として腐っている人、なんとなくリーダーとしては不向きだった人、いきがって空回りする人、揚げ足取りしかできない人、口が滑って墓穴を掘る人、そして腹黒く世渡りをうまくこなす人・・・いろいろと、タイプ分かれますな。

小池さんを例にとると、都知事として得意げに発表したあの言葉、「食のテーマパーク」「都民ファースト」「クールビズ」「東京アラート」「三密」「ウィズ・コロナ」「ライフ・ワーク・バランス」、あの言葉、どこへ行ったの?
いまや、「東京アラート」の「ト」の字もない、いまだに続いているコロナ禍。都知事の頭の中からは、すべて消えてしまったのか、その時注目さへしてくれればお役目ご免ということか、政(まつりごと)はしっかりと継続して欲しいもんですな。

でも小池さん、最近マスコミへの露出が少なくなると、ほんとうに身体の調子が悪いのか心配になりますな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする