ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

大阪クラシック~打楽器アンサンブル

2015-09-07 21:35:26 | 音楽

大植英次さんプロジュースの“大阪クラシック”

2007年より大阪の御堂筋を中心に、身近に楽しめる音楽会と、
これまでの9年間で、717回の公演、のべ38万人の一大イベントに。

私は今回、今週東京出張の為、本日のみの参加。


会場の、中央公会堂。(高校一年まで梅新育ちの為、懐かしおます。)


4階・中集会室、中の装飾の豪華なこと。

今回、嫁さんが寝てはダメだと、敢て“パーカッションの宴”に。


良かったですな。

あまりの迫力と、正確なリズムとアンサンブル。
めったに聴けないだけに、貴重な体験でおました。



9月6日(日)16:00開演~大阪市中央公開堂・中集会室

曲目は、

クリストファー・ハーディ・・・・・・・・「レッド・アース」
コペツキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「蛇のうた」
アリス・ゴメス・・・・・・・・・・・・・・・・・・「レインボーズよりレインボードロップス」
クリストファー・ローズ・・・・・・・・・・「オグン・バダグリス」


私は、手と声でもリズムを刻み、原始的味を感じた「蛇のうた」と、
色々な楽器を使い各音色を駆使しながら、アンサンブルと迫力満点の「オグン・バダグリス」
がお気に入りですな・・・。

演奏者
久保田善則、中村巧美、堀内吉昌、茶屋克彦、堀内聖子、さんの五人。




楽譜を見ながらの演奏が、やはりクラシック。

でも、皆さん、一度曲が始まれば、叩き通し。

体力勝負で、皆さんスマートな体型と思っていたら
裾に下がる際、よく見ると、ご一名様だけが、お腹ぽっこり。
あれだけの運動量なのに、贅肉はつく所にはつくんですな。


今年は、9月6日~12日まで、81公演を予定。


大阪に居られる方、街にあふれる音楽をご堪能ください。



このあと、懐かしい西天満小学校を見ながら、老松町から梅新を通って、曽根崎へ。
歩き疲れて、やっと、美味しいお肴とお酒で、乾杯でおました。


にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村

にほんブログ村 演劇ブログ 落語へにほんブログ村

読書ログ - 読んだ本を記録して共有する読書コミュニティ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする