晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

catlike Whisper plus

2010-10-26 21:46:19 | パーツ・アクセサリー


2ヶ月あまり前に買ったヘルメット catlike Whisper plus です。

3年ぐらい前から、真っ白のヘルメットが欲しいと思っていて今回コレに決めました。
無難なところではOGKのレジモスかモストロあたりも少し考えましたが、使っている人が多そうなのでとりあえず候補からはずしました。
いろいろと迷った末に最終的に決めたのがcatlikeのコレでして。
実はcatlikeのヘルメットはコレが2個目で、1個目はkompactというモデルで今でも使っています。

で、今回のWhisper plusというモデルですが、ご覧のとおりマシンガンで撃ち抜かれたように通気孔がいっぱいあいています。全部で39個の穴があいています。
ヨーロッパのメジャーチームでも採用されていて、今年の世界選手権エリート男子ロードレースで優勝したフースホフトもこのヘルメットをかぶっていました。
通気性が良さそうに見えますが、私的には所有している他のヘルメットに比べて特に涼しいという感じではないです。
でも、いいんです・・・ コレ使っている人が少なそうですし、白いから・・・ 

自転車人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念でしたね・・ (ばんぽう)
2010-10-30 01:12:38
ヒルクライム中止になったようで。
残念でした。観戦しようと思ってたのに。
いやな台風でした・
山と同じで中止する勇気も必要ですね
返信する
Unknown (もっこりの館管理人)
2010-10-30 07:05:21
ばんぽうさん

書き込みありがとうございます。
おっしゃるとおり、中止する勇気も必要ですよね。
今回の大会事務局の判断はいたしかたないと思いますし、迅速で素晴らしい判断と思います。

コチラ↓に大会運営委員長(角口さん)の大会中止の報告があります。
http://www.rifnet.or.jp/~nspk/cgi-bin/joyful2/joyful.cgi
角口さんの真摯な報告を読ませていただくと、今回の中止決定も参加予定の選手のみなさんにも納得していただけると思います。

8日後の11月7日(日)に、「2010熊野古道ロングライド130」というイベントが開催されます。
130kmの部と80kmの部があり、130kmの部にエントリーをしています。
http://t-cycling.seesaa.net/category/8600952-1.html
この日は晴れてくれると嬉しいのですが 
返信する

コメントを投稿