晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

ブラックダイヤモンド・ディスタンスFL

2014-01-03 16:18:03 | 山グッズ
雪山行き装備準備シリーズ最終第4弾 ストック編です。

ストックは、以前からトレイル用に購入しようかとインターネットでいろいろ調べたことがあったのですが、
そんなに長距離を走るわけでもないので、あまり必要性が感じられえず購入を見送っていました。
でも、今回お誘いいただいた山行に必要となってきたので買っちゃいました。
購入は東京都内の有名な登山・アウトドア用品のお店にて。。。




購入したのは以前検討していたときに購入候補にあげていた「ブラックダイヤモンド・ディスタンスFL」です。
このモデルはトレイルランナーに人気のブラックダイヤモンドのZポールシリーズのなかでも長さ調整ができるモデルで、95~110cmモデル、105~125cmモデル、120-140cmモデルの3種類があります。
どの長さがいいか迷ったのですが、ポールの長さは身長×0.65(私の場合この計算では約121cm)が標準という記事を参考に105~125cmモデルにしました。
参考までに収納時の長さは37cmで、重量は455gです。




組み立てた図です。
なんて表現したらいいかわかりませんが・・・ 3分割になっているポールをつないでシャキーーーンとすれば完成です。瞬殺で組み立てられます。
長さ調整もぐるぐる締めて固定するタイプではなくて、グリップのしたのほうにあるフリックロックプロというシステムで、パチンと固定すればOKです。
大きな力を必要としないですし、初心者でも簡単に扱えていい感じです。
さらには、105cmから125cmまでの長さ調整の表記が5cmごとにあるので、ここらあたりも親切でいい感じです。

で・・・、次のステップとして・・・
購入したばかりですが、早速雪山行きのためストックのバスケット部を改造しました・・・。




改造のため購入したパーツは・・・
上から
1.LEKI スリップレスラバーロング
2.LEKI トレックバスケットS
3.LEKI ツアリングバスケット
4.LEKI フレックスチップM




とりあえず、ディスタンスFLの先っぽ(プラスチック部分)を熱湯で暖めてから引き抜いてしまいます。
引き抜いたあとは、うすめ液を使ってポールに残っている接着剤を取り除いてあげます。




引き抜いたあとのポールの先っぽです。ポールの中に紐みたいなのが見えています。
Zポールシステムの秘密部分?でしょうか・・・。




アロンアルファ耐衝撃を使って・・・




ポールへフレックスチップMを固定します。
「耐衝撃」アロンアルファというのがポイントでして・・・
このノウハウは、店内のポールコーナーで改造のためのパーツを見繕っていたときに、店員さんがニコニコしながら「お客さん、改造するんですか?」声をかけてくれていろいろと教えてくれました。
注:このブログを読まれたみなさん、改造は自己責任です。




ツアリングバスケットとスリップレスラバーロングを取り付けたところです。




ツアリングバスケットを取り付けたところです。

無事、改造完了です♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿