moimoiず だいありい

おいしいもの、ほっと和めるもの、ぶらぶら街歩き、気になってること等々の身辺雑記でしょうか・・

神宮外苑~アニヴェルセル

2009年11月29日 | 今、気になってる所、ものなど
銀杏並木ならどこに行っても探すことが出来ると思います・・
そう思いながらも、昨年に続き今年もまた神宮外苑の銀杏並木を見に行ってしまいました。
平日でしたが、結構な人波で観光バスも見かけたり・・
遠目に絵画館も見えますが、このロケーションがとても綺麗・・
車の往来があるので、どうしても青信号になったときに横断歩道の真ん中で写真を撮る感じになってしまいます^^;


銀杏並木の先のグラウンドに広がる屋台、地方の物産品なども出ていてちょっとしたマーケットみたいです。
出かけた日は暖かくて葉っぱが時折はらはらと風もないのに舞い落ちる・・という感じで、穏やかな一日でした。


この後は行ってみたいと思いながらもなかなか行けなかったカフェ、アニヴェルセル表参道にランチがてら寄ってみました。
街路樹には12/1から11年ぶりに復活するクリスマス用のイルミネーションが既に準備されていて、
ちょうど一本ずつ点灯試験をしていたので、お昼なのに点灯している状態を一瞬見てしまいました、ちょっとラッキー?



アニヴェルセルはテラスの席も多く、この日はあたたかかったせいもありテラス部分でお茶している方が沢山いました。
奥にはチャペルも見えます。
  

ランチメニューのマッシュポテトとキャベツ添え豚肩肉煮込みソテー、
友人はサーモンとクリームチーズのピタサンドを頼んでいました。
          

ランチの後にケーキをオーダーすると200円引きになります、
ハート型のショコラのケーキは思ったより重くなく、さっぱりといただけました。
ショートケーキも魅力的な感じでした。
 

表参道ヒルズにも久しぶりに寄ってみました。
クリスタルツリーがとても綺麗・・銀色のトナカイが結構リアルな感じでした。


11月14日にオープンしたNIKEのフラッグシップストア原宿店、外に面した三階の窓には何足もの白いシューズが整列していました。


先日NHKの番組、プロフェッショナルで紹介されていたデザイナー片山正通氏がこのお店をデザインするまでの苦労を取り上げていたので、是非店内を見てみたいと思っていました、店内は回遊しやすい作りになっていて、一階の一部壁面にはスニーカーのソール部分がモチーフになっていたり細部にまでこだわりが感じられます。
写真の2階部分はNIKEiD.STUDIO、ディスプレーを見ながらカスタマイズ出来るスペース・・一味違うデザインを楽しめる感じです。
           
この日も歩数計を持っていきました、
外苑までは原宿から歩き、帰りは渋谷まで歩き、途中新宿で少し寄り道・・
なんと2万歩近くカウントしていました!あっ・・でもしっかり甘いものも食べてました・・

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (igu-kun)
2009-11-29 12:12:02
神宮外苑の銀杏並木、綺麗ですね!
青空とのコントラストが素晴らしいです。
表参道のこのカフェ、私も気になっていました。
ランチにケーキ、いずれもおいしそうですね。
今度勇気を出して入ってみたいと思います!
ヒルズのディスプレイはさすが綺麗ですね。
返信する
銀杏祭り? (きゃおきゃお)
2009-11-29 18:04:16
以前行った時、ここの銀杏はわざと絵画館に向かって遠近法を使って大きさを違えて植えてあるということを知りました。
あと、実のならない雄の木だということ。

ショコラケーキ、美味しそう~~♪
万歩計の数値以上にカロリーが気になる私ですw。どこもクリスマス一色のディスプレイ、わくわくしますね。
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2009-11-30 23:34:03
アニヴェルセル  ロケーションといい、佇まいといい、まるで ドゥ・マーゴみたい♪

行ってみたい場所ですね。

2万歩?  拙には無理です ww
返信する
すみません (bleu et rouge)
2009-12-01 13:12:40
このエントリーと違う話しで申し訳ないのですが。
moimoiさんが書いてらしたエン座。やっと行くことができました。
想像してたより庶民的な店構え。想像してたよりおいしいうどん。
大満足でした。もう少しはやく行っておくべきでした。
また、楽しい情報をお願いします。楽しみに見ています。
返信する
igu-kunさんへ (moimoi)
2009-12-02 22:41:16
ちょうど一週間前に行ったのですが、天気のよかった今日もきっと沢山の人で賑わっていたのではないかと思います。
銀杏の金色の黄葉と青空がほんとうによく映えていました・・
いちょう祭りも13日まであるそうですが、黄葉はいつまでもつかなぁ?なんて勝手に心配したりしています(笑)
カフェのランチも思っていたよりリーズナブルだしお肉も美味しかったです (^^)v
返信する
きゃおきゃおさんへ (moimoi)
2009-12-02 22:44:25
きゃおきゃおさん・・お詳しい!
遠近法ですか・・確かに美しい景観です・・
特にゴールデンリーフのこの時期はベストシーズンですね♪
絵画館の中はまだ一度も入ったことがないと思うのでこちらにもいつか行ってみたいです、幕末から明治あたりの頃のが中心とのことですが・・
いよいよ師走になってしまいました・・イルミネーションやクリスマスの飾りつけを見るのも楽しみな季節ですね。
返信する
雨漏り書斎主人さんへ (moimoi)
2009-12-02 22:51:15
ドゥ・マゴ・・渋谷の文化村にあるお店ではお茶したことはあっても^^;本場のサンジェルマンのドゥ・マゴ・・・行けるものなら行ってみたい~(笑)
雨漏りさまは行かれたことおありなんですね♪
そして何を召し上がったんでしょう?

2万歩・・この日はたまたま歩いてたら・・という感じでした(*^^) 車移動していた日曜日は外歩きは合計3桁の歩数で終わっていました・・(._.)
返信する
bleu et rougeさんへ (moimoi)
2009-12-02 22:54:09
エン座・・行かれましたか!
ちょっとでもここに来て参考にして頂けたのなら嬉しいです^^
大根うどんも期間限定で週末のみ食べられる時期のようですね・・
近いのになかなか行けずにいますが、この時期に合わせて行ってみたいです。
こちらこそbleu et rougeさんの美味しいお話、珍しくて楽しいお話、楽しみにしています。
返信する
おはようございます (雨漏り書斎主人)
2009-12-03 10:13:59
ヘミングウエーも好んだというコーヒだったと思います♪

もう十数年前のことです。
返信する
amamoriさまへ (moimoi)
2009-12-03 10:33:22
文豪や名画家、ミュージシャンなどなど・・いろいろな方々に支持されてきたカフェ・・歴史を感じさせてくれそうですね、雨漏りさまもそこで一杯の珈琲を・・ほんとうにいいですね・・^^
返信する