ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
想い続けることができれば、その想いはいつか成就する
その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます。
啓蟄の朝 詩
2025年02月17日
|
詩
啓蟄の朝
草の間に ひそやかに
ふと見れば 葉のうえに
てんとう虫の 赤き影
冬の眠りを ほどきつつ
春の光に 誘われて
小さき命は 目を覚ます
冬来たりなば 春遠からじ
風のささやき 土のぬくもり
芽吹く緑に 時は巡る
ひとしずくの 陽の光
てんとう虫は 羽をひろげ
そっと空へと 舞い上がる
想い続けることが大切、想い続けることができれば、その想いは成就素るを合い言葉にがんばっています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
一輪の薔薇 その美しさ 詩
2025年01月25日
|
詩
薔薇一輪
一輪こその
美しさ
百万本の薔薇として
埋もれしまうのか
それとも一本の薔薇として
輝き続けるのか
人生あれかこれか
勝利の隠者として残るか
たった一本の薔薇
それは孤高ではなく
調和の中の一本
だから尊い
だから、その輝きは
群れの中にいながらも
周りを明るく照らす
百万本の薔薇
それは豪華さと圧倒的な力
だが、その中で一つひとつの声は
どこへ消えてしまうのだろう
個性は光
その一筋の光が
どれほど美しいかを知るのは
心を澄ませたとき
同じであることに
安心を求めるのではなく
違うからこそ響き合う
その調和が価値がある
たった一つの薔薇
その命を抱きしめ
私は何のために
咲き誇るのかを探す
旅人
生まれた理由を知ること
それが私の人生
それが自らの分前である
自分
百万本の薔薇に惑わされず
一本の薔薇に心を向ける
そんな生き方いい
想い続けることが大切、想い続けることができれば、その想いは成就素るを合い言葉にがんばっています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ふきのとうの天ぷら
2025年01月24日
|
詩
春の風 ほろ苦き息吹
雪解けの大地が語る
柔らかき光とともに
フキノトウ 命を広げる
天ぷらに揚げれば香り立ち
ほろ苦さが心を揺らす
季節の一滴、その味わい
春を、そっと口に運ぶ
想い続けることが大切、想い続けることができれば、その想いは成就素るを合い言葉にがんばっています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日いち-2025年1月21日
2025年01月21日
|
詩
霜降る朝 大地が育む瑞々しさ
紫の彩り 冬野菜の祝福
ぬか漬けで感じる
自然の息吹
アントシアニンいっぱい
大地の恵みをいただく
想い続けることが大切、想い続けることができれば、その想いは成就素るを合い言葉にがんばっています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
年輪の意味 詩
2025年01月19日
|
詩
年輪
幾重にも刻む輪の中に
光と影の軌跡宿す
広がる幅は陽の証
大地と空を結びつつ
命の歩みを語り継ぐ
想い続けることが大切、想い続けることができれば、その想いは成就素るを合い言葉にがんばっています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
・単純な事でも、気長に続けることが大切。
・はっとする心をいつまでも持ちたい。
・ケセラセラ成るようになり、成るようにしかならない。それが人生
・できるだけ心は自由に我が儘に。
・人生は芸術
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
親としての結婚スピーチ
ストレッチ体操の良さ
見返りを求めず、与える喜びを生きる
宇宙の摂理:宗教対立を超えた普遍的な真理について
監・視・看・観・見・覧 「『見る』の漢字六兄弟」
臍下丹田を科学する 体の重心との関連
小菊が風に揺れる時 詩
短歌 あやめ
あの頃の栄光はどこへ? 日本のGDP、カリフォルニア州に抜かれる衝撃
「好きこそ物の上手なれ」
>> もっと見る
カテゴリー
野山散策
(140)
詩
(109)
家庭菜園
(31)
家庭菜園
(65)
消費者問題
(3)
我が家の庭
(95)
日記
(71)
インポート
(427)
エッセ
(5)
エッセイ
(413)
園芸
(10)
健康
(23)
小説
(9)
旅行
(1)
グルメ
(1)
最新コメント
ZIP/
見返りを求めず、与える喜びを生きる
ZIP/
映画を字幕なしでみたい、その為には?
ZIP/
根拠のない自信こそ真の自信
ZIP/
化学の発展と自然治癒力の失われたバランス
mizumoe19/
現役最後の頃の学校での様子
桂蓮/
現役最後の頃の学校での様子
mizumoe19/
雑草のうた 詩
三面相/
雑草のうた 詩
mizumoe19/
小1年から医学知識の体系化を! 「けんこう科」(仮称)の特設を急ごう
60yearstarts/
頭のいい人は増えたが賢い人が減った
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ