みなさま、明けましておめでとうございます。
穏やかに明けたこの年。
良い年になればいいですね。
色々思い巡りながら、神職になった頃のことを思います。
もうはるか昔のようです。
恐る恐る神さまの御前に上がっていたあの頃。
今も恐れ畏みではありますが、
もう、お任せしています。
きっと見ていて下さるだろうと思います。
間違うこともいっぱいで、感情のままに動くこともよくあること。
いつも波一つない湖面のようでいられるはずもなく、
揺れて揺れ動いて、激しく身をよじらせながら
それでも、前へ進まないわけにはいかないから、
何とか鼓舞してでも進んでいくしかないなあと
諦めにも似た心境であります。
七転八倒しながら歩く私を、神様はそれでも慈しんでくださるのでしょう。
時には優しい風でそっと撫でてくださるように感じます。
私でなければ、もっと上手く、苦しまずにできたことも
きっと多いことでしょう。
でも、残念ながら、ここにいるのは私なので、仕方がありません。
「ごめんなさい」も何度言ったか数知れず。
でも、「ありがとうございます」も同じぐらい言いました。
『まっいいっか^^』
合言葉のように、「許し」の言葉も頂いたように思います。
毎日神饌を運んで拝礼して、神様と一対一の時間を持ちます。
大切な時間です。
御守護を頂いていることを感じます。
「ああ、見ていてくださるから、何とかなりますよね^^」
なんて言いながら、寛大な神様に感謝^^
嬉しい時は感謝して、憂える時もその気持ちのまま拝殿に上がって。。。
「神ながらの道」ってこういうことなのね^^と思う今日この頃。
もっと、もっと、自然体でいられたらいいのになあ。
そうしたら、もう少し、苦しまずにいられるだろうなあ。
でも、もう少し、修業が要りますかね^^
迷いながら進むのが人である証し。
今年もよろしくお願いしますね。
穏やかに明けたこの年。
良い年になればいいですね。
色々思い巡りながら、神職になった頃のことを思います。
もうはるか昔のようです。
恐る恐る神さまの御前に上がっていたあの頃。
今も恐れ畏みではありますが、
もう、お任せしています。
きっと見ていて下さるだろうと思います。
間違うこともいっぱいで、感情のままに動くこともよくあること。
いつも波一つない湖面のようでいられるはずもなく、
揺れて揺れ動いて、激しく身をよじらせながら
それでも、前へ進まないわけにはいかないから、
何とか鼓舞してでも進んでいくしかないなあと
諦めにも似た心境であります。
七転八倒しながら歩く私を、神様はそれでも慈しんでくださるのでしょう。
時には優しい風でそっと撫でてくださるように感じます。
私でなければ、もっと上手く、苦しまずにできたことも
きっと多いことでしょう。
でも、残念ながら、ここにいるのは私なので、仕方がありません。
「ごめんなさい」も何度言ったか数知れず。
でも、「ありがとうございます」も同じぐらい言いました。
『まっいいっか^^』
合言葉のように、「許し」の言葉も頂いたように思います。
毎日神饌を運んで拝礼して、神様と一対一の時間を持ちます。
大切な時間です。
御守護を頂いていることを感じます。
「ああ、見ていてくださるから、何とかなりますよね^^」
なんて言いながら、寛大な神様に感謝^^
嬉しい時は感謝して、憂える時もその気持ちのまま拝殿に上がって。。。
「神ながらの道」ってこういうことなのね^^と思う今日この頃。
もっと、もっと、自然体でいられたらいいのになあ。
そうしたら、もう少し、苦しまずにいられるだろうなあ。
でも、もう少し、修業が要りますかね^^
迷いながら進むのが人である証し。
今年もよろしくお願いしますね。