goo blog サービス終了のお知らせ 

鎮守の杜から

葛木御歳神社神職が、神道についてや、日々感じたことなどを思いつくままに綴った私的なページです。

年の瀬

2007年12月31日 | 思うこと
年の瀬ですね。
長らく書いていませんでした。

忙しいのもありますが、どうも今年の後半は立ち位置が定まりません。
そういう時期なのでしょうね。

色々神社の内部でもややこしくて今年は嵐が過ぎ去るのを待っているような状態でした。静かに嵐をやり過ごそうとすると、いつも積極的に動く事を得意とする私にはかなり難題でした。

元来血の気が多い私。動けないもどかしさを感じながら、でも、静かに時を待つ身を理解されないつらさもありました。

何も苦しむ必要などないのです。実際はね。
苦しみを生んでいるのは、実は私自身なのです。
それを何度も思い知らされて、その愚かしさをいやというほど感じて、
でも、それは私の内部にあるものなので、自身でしかどうにもできないものなのです。

他人にはどうということもない問題も含まれます。
でも、そこをきちんとケリをつけないと動けないということもあるのです。

それを誰かに理解して欲しかった。
たぶんね。。。

で、何度も何度もぶつかってしまいました。

さて、年の瀬です。
そろそろ、前へ踏み出さなくては。。。

みーんな一人で歩いているのです。結局は。
でも、私がこうして吐露したら誰かが、言葉をくれます。
しんどい時にしんどいと言えたら、救われます。
まだ、そうやって気遣ってくれる人がいるから、
私は生きて行けますね。

とても強い面も持ちますが、とんでもなく弱い面も持ちます。
揺れながら、歩いて行くのは幾つになっても続くようです。

来年は、どんな年になるかな?
もうちょっと安定したいなあ。

でも、それは何かを封印することになります。
それを納得できたらいいのになあ。

もう少し時間がかかりそうです。

いつもいつも感謝しています。
たくさんの優しい尊敬すべき友人がいることを。
神さまのお導きを感じることができることを。

その、嬉しい気持ちを持っていたら、
もう少しちゃんと歩いていけるはずですよね。

あせらずに歩けたらいいなあ。
できることを積み重ねて、出来ないことに苦しまずにね。

人は自分の思い描いた通りに歩いて行くものだと
誰かが言っていました。

良い未来を描いて歩いて行けたらいいなあ。

それだけを考えて行ければ、いつまでも歩いていけるはずですよね。

複雑な問題は解きほぐして。。。
シンプルに歩けたら、何よりですね^^

いつもいつもご覧いただきありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。