失なわれゆく風景

多摩地区周辺の失われた風景。定点撮影。愚問愚答。

焼餅坂  横浜市戸塚区

2008年10月20日 | 幕末写真

<焼餅坂を見上げる。横断歩道の位置が坂の底。2008年10月19日撮影。以下に記す『ベアト写真集』69.に対応>

<焼餅坂の途中、品濃一里塚方向を。横断歩道は上の写真と同じもの。『ベアト写真集』70.に対応>

『F・ベアト幕末日本写真集』(横浜開港資料館)p.69に「69.東海道の一風景。横浜-藤沢間」「70.東海道の一風景。横浜-藤沢間」という写真が載っています。70は69を逆方向から写したものとの説明がついています。

これらの写真はネット上では
・69に相当するものとして
「東海道分間延絵図を歩く」
http://kentaza.hp.infoseek.co.jp/YAKIMOCHI/YAKIMOCHIZAKA.HTM
(このページの中段中央部にある白黒写真)
「ELPH」
http://www.elph-studio.com/gengi/baku16.html
など

・70に相当するものとして
「厚木市」のページ
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/data/images/1165_0000004609_2.jpg
などでみられます。

 この写真70には特徴のある坂道が写っています。このため、『ベアト写真集』のそのほかの東海道の写真よりも場所が特定しやすいのではないかと密かに思っておりました。撮影場所も「横浜-藤沢間」と書かれていますので、ことによったら旧東海道を歩けば撮影場所がわかるかもしれない。しかし、「横浜市内の東海道が昔の写真のままに残っているはずもないだろうから、歩いただけではさすがにわからないだろう」と95%くらいは思っていました。ともかく考えてわかるものでなし、実際に行ってみるのが一番です。
 現地に行っても旧東海道の道筋がわからないと話になりませんので、それだけは事前に準備しないといけません。幸い、昔買った本に旧道を記したものがありましたし、坂の名前もチェックし準備終了。権太坂あたりが有力候補かな、など想像しつつ、相鉄線の天王町駅を出発点とし、藤沢を目指しました(結果としては戸塚までで切り上げました)。
 結論としては、現地を1日歩くことでこの写真がどこのものかがわかりました。答えは表題の「焼餅坂」です。ただし「歩いたからわかった」のではなく現地の案内版にベアトの写真が載っていたおかげでした。

<坂道のくねり具合に昔の感じが残っている>
 
 現地の案内板がなかったとしたら、自力でこのポイントを探し出せたかは微妙です。あるいは断言はできなくとも「有力候補」くらいの表現で取り上げることができたかもしれません。それはともかく、現地の案内版に記載があったということは、以前から、この写真の撮影場所はわかっていたわけですね。探せば言及している文献が必ずみつかるでしょう。写真69を参照した上記の「東海道分間延絵図を歩く」のページにも、ちゃんと記載されていました。

 満足して家に帰り、ネットで「焼餅坂」で検索してみると、マンション建設にともなって坂の片側(写真69でいうと左側)がけずられたことなどが出ています。
 マンション建設以前の焼餅坂の様子は、「東海道分間延絵図を歩く」ほか横浜国道事務所の「東海道ルネッサンス」
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/02_tokaido/03_sisetu/14index.htm
などに写真がありました。


 地図については同じく「東海道ルネッサンス」に旧道のコース図があります。(この図では境木地蔵と品濃一里塚の間に焼餅坂があります)
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/02_tokaido/01_aruku/0300.htm
また、「宿場マップ」というのを配布しているとのことです。http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/06_map/index.htm


旧東海道を歩くというのはとても人気のあるテーマですね。
ネット上に豊富に情報があります。
実際私も十分楽しめました。

最後にコースタイムを
相鉄線天王町駅 出発 10:40
焼餅坂     昼食休憩 12:30
JR戸塚駅   到着 14:35

<左:天王町駅前の帷子橋。右:品濃一里塚を過ぎて狭い道がつづく>

(2009.3.21 対比写真追加、文章手直し)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大栗川右岸丘陵部散策1(和田... | トップ | 大栗川右岸散策2 (緑の小道... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

幕末写真」カテゴリの最新記事