失なわれゆく風景

多摩地区周辺の失われた風景。定点撮影。愚問愚答。

少年時代に思い描いた楽しい夏休みの過ごし方

2013年07月27日 | 記憶の中、夢の中
友達と野球して

川で遊んで

魚をとって

くたびれて

夕方家に帰る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くにたち郷土文化館

2013年07月20日 | Weblog
7/15に、くにたち郷土文化館に行きました。
企画展「くにたち あの日、あの頃 -写真にみるまちの移り変わり-」やってました。明日(7/21)まで。


<くにたち郷土文化館 2013/07/15>

<くにたち郷土文化館 2013/07/15>

<くにたち郷土文化館 2013/07/15>


どこかの博物館、郷土館などで立川断層についての解説展示をやってくれないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガマの中

2013年07月15日 | Weblog
矢川緑地保全地域の木道を行きますと、両側はガマの世界。
(以下、撮影日はすべて2013/07/15)



<矢川緑地保全地域 2013/07/15>

ガマにもいくつか種類があったのですな。
現地の解説版がなければ、気にとめなかったかも。




<ヒメガマの雌花>


<ヒメガマの雄花>

それにしてもおいしそうな

<ガマ>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和薬科大学薬用植物園

2013年07月13日 | Weblog
薬草園めぐり、今回は町田市にある昭和薬科大学の薬用植物園に行きました。
この日(7/13(土曜))は薬草教室が開かれていたので参加しました。


<薬用植物園 草本区の一角>


<ヘビウリ ウリ科>

セリ科らしい花のつき方。図鑑でみると「複散形花序」と出ています。

<ウイキョウ セリ科>


<ヒゴタイ キク科>

この日は曇りがちではありましたが、温室と外と変わらないような蒸し暑さ。
でも温室内にはバニラがあってその付近はいい香り(もちろんバニラの香り)がただよっていました。

<バニラ ラン科>

この日の薬草教室のタイトルは「薬味について」
講義のあと、オランダセンニチと、このキバナオランダセンニチの葉の味を試すことができました。
両者は幾分違う味ですが少し酸っぱめの辛味でした。

<キバナオランダセンニチ キク科>

家紋にもなっているキキョウ(桔梗)の花

<キキョウ キキョウ科>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨あけ後の雲

2013年07月08日 | Weblog

<2013/07/07>
去年の今頃(2012/07/08)は「梅雨中の色彩」というタイトルの記事を書いていましたが、
今年はもう梅雨があけて厳しい暑さに。今年も猛暑か? 先がおもいやられる。


<多摩川是政橋から下流方向 2013/07/07>
雲の中ではゴロゴロと雷がなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治薬科大学薬草園

2013年07月06日 | Weblog

<カルドン キク科 2013/07/06 明治薬科大学薬草園>

薬草園にはまってしまいました。あと何回か薬草園めぐりするかもしれません。
今回訪れたのは明治薬科大学です。以前「水源探訪」で訪れた空堀川の川岸にあります(清瀬市)。
こちらも一般者の見学が可能ですが、日曜・祝日、大学の休みの日は開いていません。

<明治薬科大学正門>

鬼太郎の目玉のおやじのようなコテングクワガタ。

<コテングクワガタ ゴマノハグサ科>
でも角度をちょっとかえてみると、かわいい感じになります。


ハーブ園のラベンダー

最初、薬草園はここだけかなと思いましたが、下の写真の奥の方がメインの薬草園です。

<ハーブ園の一角から>


<カワラサイコ キク科>

<タバコ ナス科>

<コガネバナ シソ科>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする