バラ待ち人の熱いおもいに、バラたちが応えてくれた。
いまふたたびの開花をみせ写真を撮るのもブログを書くのもまにあわなかった。
それで今日はPart2
■フレンチレース(F)…アイボリーの花びらが開花するとレースのようになる。


■イエローシンプリティ…レモンイエローの花びらが愛くるしい。
好きなバラ。

■ゴールドバニー…太陽の光の中で咲くにふさわしい元気な黄色。


■リルケのバラ…私にとって相変わらずバラのなかのバラ。


■フォーエバーローズ…ミニバラなのに花は中輪。存在感がある。


■アジサイ…綺麗に色づいた。青紫が素敵。


お力添えをいただけると、とてもうれしいです。
↓クリックよろしく。

応援ありがとうございます。
いまふたたびの開花をみせ写真を撮るのもブログを書くのもまにあわなかった。
それで今日はPart2
■フレンチレース(F)…アイボリーの花びらが開花するとレースのようになる。


■イエローシンプリティ…レモンイエローの花びらが愛くるしい。
好きなバラ。


■ゴールドバニー…太陽の光の中で咲くにふさわしい元気な黄色。



■リルケのバラ…私にとって相変わらずバラのなかのバラ。


■フォーエバーローズ…ミニバラなのに花は中輪。存在感がある。


■アジサイ…綺麗に色づいた。青紫が素敵。




↓クリックよろしく。

応援ありがとうございます。
フレンチレースとフォーエバーローズは優しさを、リルケの赤は華やかさを、イエロー系のバラは元気さをお庭に与えてくれてますね。
そしてアジサイのブルーは涼しさを。梅雨のジメジメ感を清々しくしてくれますね。
皆、ただ咲いているのではなく、お仕事してるのね。
そんなに丁寧にみていただき恐縮です。
きなこさんに喜んでいただきうれしいです。
和服、着ることはとても好きです。
生活も和が好きです。
素敵な女性を想像していただきうれしいです。
でも…お会いしたときのことを考えると。
ちょっと気がおもくなりました(笑)。
コメントありがとうございます。
バラもそれぞれ個性があって受ける感じが異なりますね。
なんといっても梅雨にはアジサイ。
雨に濡れてさらに鮮やかに薫り風情かあります。
なるほど皆それぞれお仕事をしているのですね。
コメントありがとうございます。