goo blog サービス終了のお知らせ 

みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

大阪ガス 警報機取り付けたよ

2015-05-07 21:48:24 | 日記
先月、年に1度のガス漏れ点検があり、すすめられて

何年か前には取り付けていた

「ガスもれ警報機」を再び取り付けることにしました

今回のは

火災、ガス、COの3点セットの機種

取り付けはすぐに終わり

あとは注意事項の説明を丁寧にしてくださって

私が了承のサインをすると

小さなプリンタから契約内容の書類が出てきました

つい何年か前には複写式の書類でしたから

興味津々でした

あざやかな緑よ~

2015-05-06 20:40:44 | 日記
若葉の美しい季節です

病院に通う車窓から見る六甲の山々の緑が

日に日に ふくれあがって

あざやかな緑よ~  

心の中で歌ってしまいます

小学校で憶えた歌、小学唱歌

あの歌詞は・・ パソコン検索で出てきました

作詞:松永みやお、作曲:平岡均之

1 あざやかなみどりよ
  あかるいみどりよ
  鳥居をつつみ
  わら屋をかくし
  かおる かおる
  若葉がかおる

2 さわやかなみどりよ
  ゆたかなみどりよ
  田畑をうずめ
  野山をおおい
  そよぐ そよぐ
  若葉がそよぐ



  

うみぶどう 塩漬けを頂いたよ

2015-05-05 16:26:09 | 今夜のごはんは・・
沖縄産 うみぶどう を頂きました



塩漬けでした



洗って5分間水につけておきました

極小のビーズのような葉です

プチプチと良い歯ざわり・・・

[うみぶどう]:

沖縄本島、宮古島など温かい限られた海にのみ生息し、日本語名を「クビレヅタ」という。球状の葉がぶどうの房のようになっていることから、「海ぶどう」という名が付けられた。別名「グリーンキャビア」。キャビアのようにプチプチとした触感が特徴。海ぶどうは、ビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維などの栄養素を豊富にを含んでいる。(Weblio 沖縄大百科より)

水を切って 甘酢につけて今夜の1品にします

葛根湯が良く効きました

2015-05-03 21:26:39 | 元気でいるために・・
3日前のこと

姉の病院からの帰りの電車で

咽喉の痛み、鼻腔の痛みを感じ

風邪かな  

帰宅後すぐに 丁寧な手洗いとうがい

葛根湯(液)を食前に飲み早寝しました

翌日 常備の葛根湯追加のためドラッグストアーで

今度は顆粒のを買いました

これと ビタミンCを食前に3回 2日続けました

咳が1日だけひどかったのですが

熱も出ず 今日はすっかり元通り

軽症ですみました

風邪の引き始めに「葛根湯」 といいますが

今回は宣伝文句どおり よく効きました

食事は おかゆと梅干 野菜たっぷりの味噌汁
 
    芋粥、おじや 野菜スープなど

消化の良い物、口当たりの良いものを

気ままに食べて過ごしました