見晴台学園は3学期が終了し、生徒たちは春休みをむかえました。
さて、技術の人間の取り組みについてのブログ第3弾です。
今回は、デイサービスでおじいさん、おばあさんたちと交流会をしたときのことについてです。
生徒たちでおじいさん、おばあさんたちと楽しめる企画を考え、一緒にレクリエーションを楽しみました。
デイサービス交流会に参加する生徒は音楽が得意!
そんな生徒たちが考えた企画は、3つです。
1.童謡当てクイズ
⇒リコーダーで童謡を演奏して、それが何の曲か当ててもらうゲームです。以下の5曲を演奏しました。
①うさぎとかめ ②ふるさと ③はるがきた ④夕焼け小焼け ⑤うみ
2.巨大折り紙
⇒90センチメートル四方の大きな折り紙をおじいさん、おばあさんと一緒に5~6人で協力して折りました。
3.ハンドベル演奏
⇒坂本九さんの「うえをむいてあるこう」を演奏しました。
どの企画にも温かな大拍手をいただき、生徒たちもうれしそうでした。
↑巨大折り紙で鶴を折った場面の写真です。力を合わせて、おじいさんおばあさんにリードしてもらいつつ大きな鶴が完成しました。
レクリエーションの後は、おやつをいただきおしゃべりをしました。慣れない場所に最初は戸惑っていた生徒たちですが、序々に緊張もほぐれ、楽しそうにおしゃべりをしている姿を見ることができました。
↑最後に手作りのキレイなネックレスをプレゼントにいただきました。
交流を終えた生徒たちは、「楽しかった」「元気をもらった」などと話していました。
今年度の最後の授業では、「技術と人間~その1~」のブログの警察チーム、「技術と人間~その2~」の地下鉄交通局チーム、今回のブログのデイサービスチーム、みんなで取り組み報告会を行いました。
教えていただいたことや、わかったことをみんなで伝えあい学習しました。
なかなかできない体験をして思い出に残ったようです。