先日お伝えしました移転に伴う電話番号変更について
電話移設工事が終了いたしました。
元の電話番号 052-354-0354
FAX番号 052-700-6087
ともに再開通いたしました。
よろしくお願いいたします。
先日お伝えしました移転に伴う電話番号変更について
電話移設工事が終了いたしました。
元の電話番号 052-354-0354
FAX番号 052-700-6087
ともに再開通いたしました。
よろしくお願いいたします。
8月7日の校舎移転お別れ会には対面で60数名、ライブ配信で14名の方に
ご参加いただきありがとうございました。
18年間たくさんの思い出を作ってくれた校舎はまもなくなくなりますが、
みなさんが愛してくださる「学園らしさ」をこれからも大切にして
9/1から板倉ビルで活動を続けてまいります。
見晴台学園はこれから中等部、高等部、大学がひとつになり
これまで同様、「自分らしく学びたい、友だちといっしょに学びたい」
そんな子ども、青年の願いを受けとめていきます。
卒業生のみなさんも気軽にお立ち寄りください。
引き続き学園へのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
恒例の『七夕』飾りづくりを7月5日(月)に行いました。
毎年講師の先生より笹をいただき、それをみんながたくさん飾りつけできるようにフリースペースの真ん中へ立てます。
今年もみんな思い思いに願い事を書いたり、折り紙で星や吹き流しなどを作ったりして飾りつけをしました。
「早くコロナがなくなりますように…」と、今年も「アマビエ」が飾られました。
↓こんな願いもありました!
そうだよね~まつりやりたいよね!
翌日も芸術と文化(造形)の授業で別の飾りを作って笹の葉がさらににぎやかに…。
折り紙一つであんなおしゃれな飾りができるんだとびっくり!
生徒たちの大切な願い事や一生懸命作った七夕飾り。
七夕は終わりましたが、もう少し片付けるのはやめて、学園のフリースペースを彩ってもらおうと思います。
梅雨が明けて、夜空に織姫と彦星が見えるようになったら片付けようかな…。
毎年、専攻科はお世話になっている農園で職場実習を行っています。
これから旬を迎えるブドウに袋をかける作業です。
これは、雨風や虫、日光などからブドウを守り、きれいに色づいた美味しいブドウを
お客様にお届けするために欠かすことのできないものです。
今年は3日間行いました。30度を超える暑い日も、雨の降る日もありましたが、
決められた時間、決められた服装で慣れない作業をすることは容易なことではありません。
しかし、「1枚1枚丁寧に」「自分のペースで」を心がけ 真剣なまなざしで作業する生徒たちの姿は、とても頼もしいです。
今回が初めての実習となった1年生たちも、最終日にはサポートなしで黙々と袋をかけていました。
実習から1週間がたった昨日は、振り返りを行いました。
実習日誌やレポートを読むと、
”実際に商品となる”大切なブドウに直接触れて作業をさせていただいたことや
農園で働く方たちの姿を間近に見られたことで、
彼らなりに様々なことを感じ、大きな学びにつながったようです。
学園の中ではできない学びが得られる、有意義な実習となりました。
5月31日(月)午後からボッチャ大会を行いました。
見晴台学園の生徒と見晴台学園大学の学生が一緒になり、チームを作って行いました。
チームの名前は「ちこちゃん」「アポロ」「バルサ」「ポッキー」。自分たちで話し合ってチーム名を決めました。
試合は1点を争う好ゲームが展開され、ジャックボール(目標球)に近づく投球の時には自然と拍手やかけ声が出て、
周りで応援している人も大変盛り上がりました。
このボッチャ、簡単そうに見えますが意外と難しく、微妙な力加減が勝負の分かれ目になり、どこにボールを置くかで試合展開が変わってきます。
やればやるほど戦略の深さに驚かされます。
普段はそれぞれで授業・講義を行っているので、交流が少なかった学園生徒と大学学生。
今日のこの合同企画で少し距離が近づいたかな…。
片付けが終わって、会場から出るときに「また次もやりたいね!」と声が聞こえてきました。
ぜひまたボッチャ大会やりたいですね。
先日、学園では毎年恒例の成人を祝う会が開催されました。
このコロナ禍でいつも通りとはいきませんでしたが換気、加湿器、マスク着用など対策して
今年も学園みんなでお祝いできてとても素敵な一日となりました。
学園の行事の中でも特にこの成人を祝う会は、二十歳を迎える子どもを持つ親にとっては
とても大切なものだと思います。
うちも去年、息子をお祝いしてもらいました。
念願の赤い羽織りはかまで参加した後輩たちが選んだネクタイのプレゼントと
写真館さながらの記念写真、いや先生が撮ってくれているので、
いつものスマイルで楽しそうな写真をいただきました。
なかなか市が開催する成人のお祝い会には参加しずらい方もいると思います。
でも見晴台学園では、こんなに心温まる成人を祝う会が毎年行われています。
2月のまちがい探しの答えです。
みなさんわかりましたか?
3月もお楽しみに!
-----------------------------
見晴台学園
~見学・相談・体験入学は随時受付中!お気軽にお問い合わせください。~
TEL 052-354-0354
FAX 052-700-6087
お問い合わせフォーム http://miharashidai.com/contact/
月曜日に見晴台学園を運営するNPO法人『すすめる会』主催の生涯学習セミナーがありました。
今年度最終回となる今回は犬山城に行ってきました。
はじめに市の担当者の方から犬山城に関する説明を聞き、それぞれのグループで昼食後、散策へ。
セミナーの実行委員会が作った小冊子の問題を解きながら犬山の街をぶらぶら...。
入場記念に名前を書きました。
犬山城内の急な階段に四苦八苦しながら天守へ行くと遠くに名古屋駅が。(気分はお殿様?!)
お城からの帰り道にはそれぞれ気になったお店に立ち寄り、コロッケやからあげ、ソフトクリームなど、食べ歩きを楽しみました。
-----------------------------
見晴台学園
~見学・相談・体験入学は随時受付中!お気軽にお問い合わせください。~
TEL 052-354-0354
FAX 052-700-6087
お問い合わせフォーム http://miharashidai.com/contact/
今日の中等部と高等部本科は恵方巻と豚汁を作りました。
具材を切ったり、炊いたご飯を酢飯にしたり...作業を手分けして進めて、準備完了。
1人1本、好きな具を入れて巻きました。
ちなみに今年の恵方は西南西、尾張四観音だと荒子観音だそうです。
恵方を向いて黙ってモグモグ。
幸運が訪れますように!
-----------------------------
見晴台学園
~見学・相談・体験入学は随時受付中!お気軽にお問い合わせください。~
TEL 052-354-0354
FAX 052-700-6087
お問い合わせフォーム http://miharashidai.com/contact/